三女の頑張りと五姉妹と雪合戦~その1~
今年最後の姉妹の空手の試合の引率に行って来ました。
熊本で開催されたXmasカップという選手権なのですが
丁度、長女が「嵐」のコンサートに福岡に行くので
ついでに長女を福岡で一泊させて、私達は選手権が終われば
そのまま泊まって帰ろうという行程でした。
午前5時に長女を駅まで送って
そのまま熊本に向けて出発しました。
おりしも、寒気が入っていましたので雪や凍結を心配してたのですが・・・
案の定、県境は3㎝ほどの積雪で、至る所で凍結してたのですが
遭難することなく、無事に会場にたどり着くことができました。
この大会はXmasカップという名称のとおり、景品がたくさん贈られるという
出場選手にとっては夢のような大会です。
次女と三女は、私からの賞金と、この景品に目がくらみ
いつも以上に張り切っていました。
特に三女の意気込みは凄かったですよ。
上段まわし蹴りが調子よく、初戦で見事に相手の顎を捉えて技ありで勝利!
次の試合も押されていたのですが、最後に上段まわし蹴りが入り技ありで勝利!!
久々の決勝戦進出となりました。
反対に、次女はいいとこなく初戦で敗退・・・
ちょっと姉妹で差がついたみたいですね。
自信を失っている状態でして、ここから這い上がるか、
このまま落ちていくかは次女本人次第です。
決勝戦の前に、景品の抽選会がありました。
これが一番盛り上がっていましたね。(笑)
残念ながら景品は当たりませんでしたけど
殺伐とした試合の中でこんな抽選会があると大変楽しいですね。
さて、三女の決勝戦。
上段まわし蹴りで二本の技ありを取ったものですから
あきらかに、まわし蹴りでかっこよく決めようというのが感じられました。
突きを出さずに蹴りばかりで攻めるものですから
すべて読まれてズルズルと後退して判定負け。
試合後、大泣きの三女に何故負けたか考えろと先生から叱咤され
その叱咤を受ける態度が拗ねてるようで
鬼嫁さん顔を真っ赤にして三女を叱りつけていました
実は彼女、視力がかなり悪いです。
ここ一年で視力の低下が激しくて、
つい最近どうもおかしいと眼科で調べてもらったら、視力が0.2以下で
視野も極端に狭いから脳神経科で精密検査してもらったほどです。
脳に異常はなかったのですが、試合ではメガネはNGですので
かなりのハンデとなっています。
まぁ、なんにせよ今年最後の試合で準優勝ですので
彼女の頑張りに拍手を送りたいですね。
よくやった!!
その2へつづく・・・
三女の頑張りに応援のポチッをお願い致します。
| 固定リンク
コメント
風来坊さん、こんばんわ
年末は忙しくて忙しくて訪問することができませんです
パソコンのほうも不調でして疲れ果ててます
まさに貧乏暇なしで明日のクリスマスは「何それ?」でございます
空手のほうは惜しかったですね
ところでもともと目が悪かったのでしょうか?
視力の良し悪しは親の遺伝とも言われてますが・・・
もしかして空手のダメージがここに来た!?
やはりここは実益もかねて釣りなどの習い事はどうでしょうか?
投稿: RYU | 2013年12月23日 (月) 23時31分
風来坊さん
こなにちわ。
決勝まで進むとはすばらしいですね
我が家の長女はダメ空手部員です。
宮崎での最後の夜は粘って一匹釣りました
サイズは釣った中で最大の750gありました
家に帰った時は生きておりまして子どもたちはびっくりしていました。
大分に帰ってきましたので風来坊さんの横でロッドが振りたいです。
投稿: kohei | 2013年12月24日 (火) 16時13分
RYUさん
こんばんわ。
姉妹で次女と三女がメガネ持ちです。
次女はそうでもないのですが、
三女はかなり悪いです。
私が視力が悪いので遺伝だと思いますが、
鬼嫁さんは視力がいいので申し訳ないです。
メガネ代の出費も痛かったですね。
三女はメガネをかけて
「世界が変わった」
って喜んでいます。
投稿: 風来坊 | 2013年12月24日 (火) 18時50分
koheiさん
こんばんわ。
うちも次女がダメですねぇ~
本部生になって三女はグングンと力をつけてきました。
お帰りになったのですね。
どうもお疲れ様でした。
思う存分家族サービスしてあげて下さいね。
太刀魚はまだ少しは釣れますよ。
私は暇があれば朝・夕とC港に居ますので
いつでもお越し下さい。
投稿: 風来坊 | 2013年12月24日 (火) 18時57分