DAY太刀魚検証!
朝と夜はとても冷え込みます。
元来太刀魚釣りは深夜から朝にかけての釣行です。
この時期とても寒くてつらいですね。
暖かい午後に太刀魚が釣れたらどんなにいいのだろうと
そんな思いでDAY太刀魚を検証してみました。
港に着いたのが午後1時、
日差しが照ってとても暖かかったです。
みんなで弁当を持ってきて港でワイワイと楽しみました。
これで太刀魚がみんなで釣れたら最高なのですが・・・
攻め方は、基本遠投です。
ジグヘッドは近頃好んで使っているエコギア パワーダートヘッド 20g
飛距離が出てダートもキレがあってとても使いやすいです。
キャスト→着底→鬼シャクリが一連の流れです。
ショートピッチで早巻きでシャクッてきます。
少しでも飛距離を出すため、ロッドは Shore WINDER 922KM Plusを使用、
馬の背の向こう側の傾斜から攻めて行きます。
そして午後2時半頃・・・
ガツン!!
ガツン!!
来ました待望のDAY太刀魚!!
検証終了!!
やっぱりDAY太刀魚は釣れる!!
私に負けずと、次女と三女がDAY太刀魚を狙います。
ポカポカ陽気でしたので、ふと後ろを振り向くと・・・
だ、誰だぁー!!
お疲れの
鬼嫁さんでした。
その後は夕方までバイトがなく、姉妹にワインド教室をしながら
午後6時前でやめて自宅へ戻りました。
結局姉妹は1本獲れなかったです、残念。
太刀魚釣果600本達成まであと3本となりました。
達成するとモチベーションが保てるか心配です。
次はそこそこ頑張ります。
2013年度太刀魚釣果
1月 9匹 三女 6匹
3月 10匹
4月 9匹
5月 154匹 1匹
6月 42匹
7月 14匹
8月 25匹
9月 110匹
10月 92匹
11月 88匹
12月 44匹
累 計 597匹
モチベーションが下降気味です・・・
皆様のポチで私にパワーを下さい!!
不死身の親父に元気のポチッをお願い致します。
| 固定リンク
「釣り」カテゴリの記事
- 数釣りアジング 入れ食い!(2021.04.16)
- 楽しさ倍増! ジグアジング(2021.04.10)
- 爆風アジング ~Flap EELでアジを釣ってみた!~(2021.04.03)
- 宮崎港ありがとう。そしてアジングシーズン開幕!(2021.04.02)
- メタルジャッカーマイクロでタチング 二刀流でプチ爆釣!(2021.03.25)
コメント