寄り道釣行~寒さにも北風にも負けず太刀魚を釣る!!~
日ごとに寒さが増しています。
北風がビュービュー吹きつけ、体温と体力を奪っていきます。
でも、不死身の私は今日も港に佇みます。
寒いのに太刀魚釣り師はけっこう来てました。
それでも例年に比べて釣り人は少ないですね。
午前3時、集魚灯を灯してしばし様子見・・・
するとなにやらギラリとした魚影を確認、
居るかも・・・
すぐにロッドを取ってキャスト開始。
一投目できました。
ガツン!!
心を折る指2本半サイズ・・・
リリースして、気持ちを奮い立たせて再びキャスト開始。
得意のワインドフォールで攻めてみると
ガツン!!
久しぶりの力強い引きで上がってきたのは指3本半サイズの太刀魚。
やっとキープサイズがきたと喜び、キャストを続けてると、
ガツン!!
ガツン!!
連続ヒット!!
今日はこのサイズの群が入っているのか、
よっしゃぁー!!、根こそぎだぁー
と、気合が入ります。
そしてガツン!!ともう1本ゲット!!
あっという間に5本釣り上げて、爆釣!!を確信したのですが・・・
それから午前6時までノーバイトで終了。
ホンと、今年の太刀魚はきまく゜れですね。
それでも、久しぶりのお持ち帰りサイズが獲れて満足です。
すぐさま自宅へ戻り、五女に報告。
もうはっきりとたちうおって言えますよ。(笑)
うぉー遅刻だ!!
行ってきま~す。
2013年度太刀魚釣果
1月 9匹 三女 6匹
3月 10匹
4月 9匹
5月 154匹 1匹
6月 42匹
7月 14匹
8月 25匹
9月 110匹
10月 92匹
11月 25匹
累 計 490匹
皆様のポチで私にパワーを下さい!!
不死身の親父に元気のポチッをお願い致します。
| 固定リンク
「釣り」カテゴリの記事
- 指2本の群れからドラゴンを釣る方法(2023.09.16)
- 天竺太刀魚(2023.09.09)
- スパークテンヤの特性を使い、ドラゴンだけを釣るやり方(2023.09.02)
- ショアドラゴン110センチ(2023.08.31)
- ショアドラゴン釣行(2023.08.26)
コメント
風来坊さん
こんばんわ。
ビックリして頂きありがとうごさいます。
詳しくは帰ってから必ずお伝えします。
釣れた時は私もビックリしました。
帰ったら大分の海をランガンして開拓します
来週の水曜日に再度、トライしてきます。
投稿: kohei | 2013年11月13日 (水) 19時06分
koheiさん
こんばんわ。
昔、大在付近の海で獲れてたと聞いたことがあります。
なにやら通り道があって沢山捕獲できたそうです。
開拓したらこそっと教えて下さいね。(笑)
なんたって太刀魚100本分の価値がありますから
もし私が釣って帰ったら一躍家族のヒーローですよ。
楽しみだナァ~
投稿: 風来坊 | 2013年11月13日 (水) 19時37分