次は大爆釣を目指します。
太刀魚のてんこ盛りですが、
私自身あまり釣った感はなかったです。
午前4時半過ぎに始めて、午前6時半の2時間、
爆釣らしい雰囲気はなく、淡々とコンスタントに釣り上げていきました。
今朝は、足元近くの一つの群と遠方の一つの群が居まして
足元の太刀魚の群は表層、遠方の太刀魚の群は中層より下にいました。
遠方の太刀魚にはフォール中心に攻めて、
足元の太刀魚はリアクションを強めに入れて攻めてみたのが功を得ました。
パターンがはまれば、面白いように釣れるのが.ルアー釣りの醍醐味ですね。
久々の20本超えをしました。
豆太刀もこれだけ集まれば見てて壮観な眺めですよ。
やっと昨年並みの我家の食卓の風景になりつつあります。
次も頑張ります!!
2013年度太刀魚釣果
1月 9匹 三女 6匹
3月 10匹
4月 9匹
5月 154匹 1匹
6月 42匹
7月 14匹
8月 25匹
9月 100匹
累 計 363匹
皆様のポチで私にパワーを下さい!!
太刀魚フリークの親父に元気のポチッをお願い致します。
| 固定リンク
「釣り」カテゴリの記事
- 数釣りアジング 入れ食い!(2021.04.16)
- 楽しさ倍増! ジグアジング(2021.04.10)
- 爆風アジング ~Flap EELでアジを釣ってみた!~(2021.04.03)
- 宮崎港ありがとう。そしてアジングシーズン開幕!(2021.04.02)
- メタルジャッカーマイクロでタチング 二刀流でプチ爆釣!(2021.03.25)
コメント