365日釣りに行ってもいいですか?
私の今年の太刀魚釣行時間のパターンは、
夕方から朝まで釣る全夜と
夕方から深夜0時、または深夜0時から早朝までの半夜のパターンで
今年の太刀魚釣行しています。
昨年は餌釣りはしなくて、ルアーのワインドばかりでしたので
ほぼ早朝の2~3時間の釣行が多かったですね。
だから、釣行時間を比べてみると昨年の倍以上の釣行時間となっています。
はっきり申しまして・・・
疲れます。
釣りに行く前と、釣ってる最中と、釣って帰るときは
アドレナリンが出てますので疲れを感じませんが
家に帰って一眠りして、アドレナリンが無くなった後が最悪でございます。
そして、再び釣りへ行こうと強制的にアドレナリンを放出させて
この疲れを麻痺させる行動に出ている訳でございます。
非常にまずいです。
疲労が蓄積され、このまま釣行を続けていたら
六姉妹の父親である風来坊こと、○○さんが
港へ太刀魚釣りへ出かけて行方不明になっています。
てなことで新聞に載るかもしれません。
非常にまずいです。
ここは悔い改めて、身体のことを考えて、家族のことも考えて
一週間にうち、釣行回数を6回くらいに抑えて行こうかなと考えています。
え!!
6回じゃ少ないですか?
一日くらい休んでもいいでしょう。
みなさまもそう思いませんか?
てなことで、300本目を獲りに行きます。
太刀魚フリークの親父に元気のポチッをお願い致します。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ショアドラゴンを狙え!(2022.08.12)
- ドラゴン調査(2022.08.09)
- 今年の千本釣果への道(2022.08.01)
- メタルジャッカーの使い方(2022.07.12)
- 釣りをする場合、ライフジャケットを着用して、ゴミは必ず持ち帰りましょう。(2022.07.01)
コメント
風来坊さん
こんばんわ。
可愛らしいお弟子さんに釣らせるとはさすがです。
今週は出撃予定で準備万端できびなごも冷蔵庫に入っているのですが・・・仕事という不運に見舞われており時間が取れません。
明日は風来坊さんが釣りを始める時間から宮崎へ行ってきます。
きびなごと作った仕掛けで週末にかけます。
投稿: kohei | 2013年9月11日 (水) 21時04分
めちゃくちゃタフですね!(*゚ロ゚)
毎日新聞釣りに行ける環境も羨ましいですが、あまり無理して身体を壊さないようお気をつけください(^_^)
今年の太刀魚はサイズがなかなか出ないので苦戦してますが風来坊さんを見習って頑張ろうと思います(*´∀`*)ノ
投稿: 霧兎 | 2013年9月11日 (水) 21時46分
koheiさん
こんにちわ。
今年はワインドが不発ですね。
水温が関係しているのでしょうか。
反応が悪く、だからきびなごルアーなのですが
あのガツン!!が恋しいです。
週末、釣果祈っています。
投稿: 風来坊 | 2013年9月13日 (金) 13時06分
霧兎さん
新聞釣りって、言い得て妙ですね。(笑)
でも、自宅から近い釣り場の釣行ですので
散歩気分でやってます。
今年の太刀魚の動きがちょっとおかしいですね。
サイズダウンは承知なのですが
ルアーへの反応も例年より悪いですね。
まぁ、サイズにかかわらず
釣れるものは釣っておこう!!
って感じです。
投稿: 風来坊 | 2013年9月13日 (金) 13時12分