寄り道釣行~今のところきびなごルアーが最強です。~
携帯をスマホに代えてから、
皆様のコメントもリアルタイムで見ることができ、
返信もできる限りすぐに送ろうと思っているのですが
いかんせんスマホなどの携帯の文字入力が苦手なもので
遅れてしまい申し訳ございません。
今後は、このスマホを熟知しまして、
リアルタイムでブログを更新できたらなぁ~って思っています。
では、太刀魚情報です。
いやぁ~、ホンとに今年の夏太刀は釣れませんね。
昨年は8月だけで200本以上の釣果があったのですが、
まだ今月は18本しか釣ってません・・・
でも、行かなきゃ、投げなきゃ状況が判りませんので
健気に朝のジョギング気分で港へ通っています。
そして、今朝のA港の寄り道では、
2時間ワインドでシャクッてワンバイトのワンキャッチ。
あぁ~心が折れます。
サイズも指2本ないほどの割り箸太刀魚でございました。
このサイズを餌釣りで釣る方は、もう名人の域に達してると思います。
しかし、バイトがないですねぇ~
それでもこの子はフロントフックに喰らいついてきてますので
完全にこの自分の口よりもでかいマナティーを喰いにきてますね。
こんなアホな太刀魚が今年は少ないです。(笑)
そして仕事を終え、夜のジョギング気分で今度はB港へ。
集魚灯を灯してきびなごルアーで勝負!!
これまで、丸セイゴ針18号をきびなごの目通しでやってたのですが
今は、太刀魚針3号を目を通して背中に刺してキャストしています。
この刺し方だとリトリーブ中の動きが悪くなります。
でも、喰いが渋いので少ないバイトを
確実に獲れるようにと考えてやっているのですが
今のところフッキング率はいいと思います。
きびなごルアー釣法も日々進化しているのですよ。(笑)
で、
結果、指3本サイズを2バイト2キャッチ!!
きっちり獲れました。
とにかく、この二匹しか居ないんじゃないの!!って感じです。
今は、少ないバイトを確実に獲らないと釣果がないという状況ですね。
ワインドで獲れない分、
今年は、このきびなごルアー釣法に助けられていますね。
すくすく育つ六姉妹に元気のポチッをお願い致します。
2013年度太刀魚釣果
1月 9匹 三女 6匹
3月 10匹
4月 9匹
5月 154匹 1匹
6月 42匹
7月 14匹
8月 21匹
累 計 259匹
| 固定リンク
「釣り」カテゴリの記事
- 喰い渋る鯵の攻略法~ロングフォールと重さでエンドレスバイトを狙え!~(2022.06.11)
- アジングワームとマイクロジグで鯵爆釣!(2022.06.04)
- 初夏の漁港のライトゲーム(2022.05.28)
- メタルジャッカーマイクロでカマスジギング(2022.05.21)
- アジング車中泊(2022.05.14)
コメント
物凄い『キャッチ率』ですねー(^^)
9月に入ったら平民でも釣れるようになりますかねぇ・・・
今はただただ、タックル片手にイメージトレーニングを積んでおきます。
あー、刺身が食べたい。(=_=)
投稿: buchi | 2013年8月21日 (水) 20時32分
ホント凄いキャッチ率です!
今年に入ってもう259匹ですもんね・・・
素晴らしい!
投稿: てっち | 2013年8月22日 (木) 20時32分
はじめまして!
私も防波堤釣りを、ほぼ毎日やってます!
狙いは、シーバスと黒鯛ですがランキングは参加してません。
毎日更新してますので遊びに来てください!
3ポチ完了ですが、お気に召さない時にはスルーされて結構ですよ、ポチはお金が掛かるものでは有りませんから(笑)
投稿: | 2013年8月22日 (木) 22時45分
buchiさん
こんにちわ。
大丈夫ですよ。
もう少し経てばアホな太刀魚がわんさか沸いてきますよ。
イメージトレーニングは大切ですね。
私も毎回爆釣のイメージで行って
返り討ちにされてます。(笑)
投稿: 風来坊 | 2013年8月23日 (金) 12時15分
てっちさん、
改めてドラゴンゲットおめでとうございます。
私は今年は90センチ級は何本かは釣ったのですが
ドラゴンはまだですので羨ましいです。
今年はルアーじゃなくてきびなごルアーで
ドラゴンを1本獲ってみたいですね。
またのドラゴン釣果を楽しみにしています。
投稿: 風来坊 | 2013年8月23日 (金) 12時19分
はじめまして、
ブログは、
「フォトダイアリー」 by Toko
でよろしいでしょうか?
写真がとても綺麗でびっくり致しました。
87センチのシーバス、スゴイですね。
私もランカーをもう一度釣ってみたいです。
毎日更新って、できそうでできないんですよねぇ~
私も見習ってがんばってみます。
今後ともよろしくお願い致します。
投稿: 風来坊 | 2013年8月23日 (金) 12時30分