夏太刀魚釣り、後半戦スタート!!
お盆が明けまして、
満を期して太刀魚釣りへ行ってきました。
夏太刀後半戦のスタートです。
午前0時過ぎにB港へ到着。
ずら~と釣り人が居て満員御礼・・・
先端付近は入るスペースがなく、南側の端に入りました。
夜空は星が輝いていてとてもきれいで、
気分爽快できびなごルアーをキャスト開始。
適度に風があり、とても涼しい夜でした。
途中、隣の釣り人の方といろいろと談笑しながらキャストを繰り返していたら
即効バイトがあり、ギリギリ指3本ゲット!!
続いてキャッチしたのは指2本サイズで、
リリースしたのですが海面で蘇りませんでしたので
再びタモですくってお持ち帰りとなりました。
幸先良く2本獲れたのですが、その後は沈黙・・・
周りも釣れてなかったみたいです。
足元を見ればスズキが2~3匹うろうろしていましたので
これはもう太刀魚はこないと見切りをつけてA港へ午前4時過ぎに移動しました。
結局、ここでは3バイト2キャッチで終了。
A港では集魚灯を点けずにワインドでキャスト開始。
すぐさま、
ガツン!!
ガツン!!
ガツン!!
と、3連続キャッチ成功!!
出だしの3連ちゃんで、爆釣モードと思ったのですが
ここでも後が続かず、3バイト3キャッチで終了。
すべてリリースの指2本サイズでした。
途中、「週刊つり太郎」の編集員さんとお会いして、
いろいろと県下の釣果情報や、裏話など聞いて楽しく朝を迎えました。
状況的には、B港がなんとか指3本クラスが獲れますね。
でも数が出ません。
一晩粘って2~3本でしたらモチベーション維持がキツイですね。
A港は今日のルアーの中りは力強いもので、
反応は良くなってきていますので、これから数が獲れるでしょう。
しかしいかんせん、サイズが昨年よりひとまわり小さいです。
今日は潮がまったく動きませんでしたので、
今度の潮変わりの時にどれだけ釣果が上がるか期待したいですね。
すくすく育つ六姉妹に元気のポチッをお願い致します。
2013年度太刀魚釣果
1月 9匹 三女 6匹
3月 10匹
4月 9匹
5月 154匹 1匹
6月 42匹
7月 14匹
8月 12匹
累 計 250匹
| 固定リンク
「釣り」カテゴリの記事
- 楽しさ倍増! ジグアジング(2021.04.10)
- 爆風アジング ~Flap EELでアジを釣ってみた!~(2021.04.03)
- 宮崎港ありがとう。そしてアジングシーズン開幕!(2021.04.02)
- メタルジャッカーマイクロでタチング 二刀流でプチ爆釣!(2021.03.25)
- 恐怖のシラスパターン(2021.03.18)
コメント
おはようございます。
やはり流石ですねー、きっちり獲られてますねー
帰られた頃B港で頑張ったのですが、((+_+))でした。
ちなみに、帰り道にA港へ様子を見に行くと
“風来坊さん発見!”
でも、お話中&片付け中だったので遠慮させていただきました。(^_^;)
投稿: buchi | 2013年8月17日 (土) 09時50分
buchi さん
こんにちわ。
すみません、丁度「釣り太郎」の方とお会いしまして
話し込んでましたので気がつきませんでした。
A港は着いてすぐ4時半頃釣れました。
連続でしたのでこれはいける!!と思ったのですが
その後はダメでした。
B港は釣り人が多かったですね。
鯵釣り?太刀魚釣り?判りませんが釣れてなかったようです。
今日は5本獲れましたが、昨年と比べると雲泥の差がありますね。
なんとか二桁、爆釣めざして頑張ります。
投稿: 風来坊 | 2013年8月17日 (土) 14時40分
こんばんは。
土曜日の夕まずめA港へ息子と行って来ました。結果は息子が2本、私が1本、サイズは指2.5本弱~強、アタリは20くらいあったのですがほんのコツンでおしまい!太刀魚がちっちゃいので難しいです。
投稿: どーなん | 2013年8月18日 (日) 23時04分
どーなんさん
おはようございます。
A港はサイズが小さいですね。
昨年みたいに数が釣れれば面白いのですが、
今のトコ数が出ませんので
今はサイズのいいB港へ通っています。
それでも半夜で3~4本程度・・・
モチベーションを保つのが苦痛です。
投稿: 風来坊 | 2013年8月19日 (月) 06時51分