CATCH ME
いやぁ~懐かしいですね。
アイドルには興味なかったのですが角松フリークの間では
なぜ、アイドルに楽曲を提供したんだ!!
って論調が吹き出ていましたね。
でも、プロジュースしたアルバム『CATCH THE NITE』は買っちゃったです。
古きよき思い出です。
私もCATCH MEしたいですねぇ~
ドラゴンを!! (違うか!!)
すくすく育つ六姉妹に元気のポチッをお願い致します。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ドラゴン調査(2022.08.09)
- 今年の千本釣果への道(2022.08.01)
- メタルジャッカーの使い方(2022.07.12)
- 釣りをする場合、ライフジャケットを着用して、ゴミは必ず持ち帰りましょう。(2022.07.01)
- ドラ・ドラ・ドラ ドラゴンがキタぁー!~ショート動画総集編~(2022.06.02)
コメント
お久しぶりです。
私は松岡直也さんが好きでよく聞いています。
彼は「ミ・アモーレ」を中森明菜に提供していましたね。
投稿: kazuo | 2013年7月16日 (火) 20時16分
kazuoさん
お久しぶりです。
私の時代はアイドル全盛期でしたが
まったく興味がなく角松敏生という
知る人ぞ知るマイナー志向でしたけど
でも河合奈保子だけはダイスキでしたね。(笑)
娘らにユーチューブで見せてやると
けっこうウケがいいんですよ。
投稿: 風来坊 | 2013年7月16日 (火) 20時56分
風来坊さん
catch the nite
僕も今だに聴いています。
アルバムは都合3枚今までで買いました。
jadoesの楽曲も入っていて
大学時代からのお気に入りです。
恥ずかしながら
もし無人島にアルバム2枚持っていけるとしたら
sea is a lady
catch the nite
です。
投稿: フリー太” | 2013年7月17日 (水) 12時23分
フリー太”さん
こんばんわ。
この頃、角松全盛時で、catch the niteと
BEFORE THE DAYLIGHTがアルバムチャートで1、2位を独占したんですね。
コンサートのオープニングでステージにギターが1本置いてあり、
登場した角松が下ネタを言いながらそのギターを女性を撫でる様に弾く演出に
興奮したのを覚えています。
良き思い出です。
投稿: 風来坊 | 2013年7月17日 (水) 18時49分
風来坊さん
tokyo tower
ですね。
投稿: フリー太” | 2013年7月18日 (木) 12時36分
フリー太”さん
MOVE YOUR HIPS ALL NIGHT LONG
ですよ。うふ
投稿: 風来坊 | 2013年7月19日 (金) 10時51分
風来坊さん
そうでした
gold diggerr でないですね
♪隠すことばかりで枯れ果てた愛は
どんなに飾っても見抜かれるものさ
あぁ、そんなのおっさんになった今でも
わかりません
投稿: フリー太” | 2013年7月19日 (金) 12時27分
風来坊さん
♪夏のdressを纏う貴女を乗せて
海沿いの道 車を風にまかせ
もうすぐ君のこころのdoorたたくよ
言い出せず待っているなら.....
あぁ、止まらないぃ!
投稿: フリー太” | 2013年7月19日 (金) 12時30分
フリー太”さん
稲妻のように 君を射ち貫く
熱いブローバック 息もつかさず
君が最後の 声をだすまでは
あは~ん
たまりません!!
投稿: 風来坊 | 2013年7月20日 (土) 15時20分
フリー太”さん
時が流れて行くなかで
変わらないものは 何ひとつないさ
誰もみな いつも
失って後で気づく
あぁ・・淡い青春が蘇るぅーーー
投稿: 風来坊 | 2013年7月20日 (土) 15時26分