雨の日でも太刀魚バカ!!
雨降ってるけど・・・
1本だけ獲ってくるよ。
梅雨の最中、雨が降り続く深夜に
この「太刀魚バカ」は太刀魚狩りへ出かけてきました。
あんたって・・・
ホンと、バカねぇ~
鬼嫁さんの激励を受け?
港へ出撃!!
こんな雨の夜、もちろん釣り人なんているわけもなく、
一人寂しくキャスト開始。
とにかく1本獲ったら帰るつもりでしたので集中してバイトを待ちます。
しばらくして、強めのジャークでコツンとバイト・・・
でも針がかりせず、その後も三回ほどバイトがあったのですが
雨のせいか、食い込みが悪くフッキングできません。
海は濁りに濁っていて、とても釣れそうな雰囲気ではなく、
今日はやっぱりだめかぁ~と半分あきらめかけていた矢先、
ジャークした瞬間、海面を横切る太刀魚が見えたものですから
バシッと合わせたら見事にフッキング成功!!
我ながら芸術的な合わせで1本確保!!
近頃は、この1本を獲ることが楽しみになっています。
いろいろ考えてやってますので、いい意味でスキルアップできますね。
今の太刀魚、1本獲るのも難しいですよ。
で、1本獲ったから撤収ぅーーーー!!
ずぶぬれで帰ったら、次女がご苦労さんって労ってくれました。
そんな次女に太刀魚をプレゼント!!
なんで、
太刀魚やねん!!
と、あきれてましたけど(笑)
1本でも指4本サイズですのでグッドです。
夢が叶う為に頑張る風来坊に元気のポチッをお願い致します。
2013年度太刀魚釣果
1月 9匹 三女 6匹
3月 10匹
4月 9匹
5月 154匹 1匹
6月 2匹
累 計 184匹
キリがいい200本まであと16本釣りたいです。
鬼嫁さんが夕食のおかずにと、太刀魚を捌いてみると・・・
上のきびなごは私が使ったきびなごです。
ほぼ10センチ程ですが、下の魚は5センチぐらいで、
一番下が3センチ程です。
やはり3~5センチ程の小さな魚が今の太刀魚の主要なベイトみたいですね。
5月始めは、コノシロやイワシが主要ベイトでしたので
きびなごクラスの大きさでも反応は良かったのですが
ベイトが代わった今は厳しいです。
きびなご付けて浮き釣りしても多分釣れないでしょうね。
今、きびなごルアーを使って強めのリアクションでやっと喰わせています。
でかい奴はひったくっていきますので早合わせでいいかもしれませんね。
ちょっと検証して再び二桁釣果を目指したいと思います。
で、
先ほど雨あがりの港へ行ってきました。
1本獲ったらすぐ帰るからと自宅を出たのですが、
その1本がなかなか獲れず、二時間経過・・・
途中、若いアングラーさんとお会いして
楽しいお話をして過ごしたのですが、
まったくバイトがなく失意の中、時間だけが過ぎていきました。
とうとう○ボーズの日がきたかとあきらめかけてた時、
待望のバイト!!
絶対獲ってやる!!
慎重に本アタリを待って、ロッドを振り上げれば・・・
かかったぁーーーー!!
いやぁ~、この1本釣りって楽しいです。(笑)
釣れない時のこの1本はホンとに嬉しいものですね。
怒られないうちにすぐに撤収!!
これまた指4本サイズです。
五女も大変喜んでくれました。
| 固定リンク
「釣り」カテゴリの記事
- 楽しさ倍増! ジグアジング(2021.04.10)
- 爆風アジング ~Flap EELでアジを釣ってみた!~(2021.04.03)
- 宮崎港ありがとう。そしてアジングシーズン開幕!(2021.04.02)
- メタルジャッカーマイクロでタチング 二刀流でプチ爆釣!(2021.03.25)
- 恐怖のシラスパターン(2021.03.18)
コメント
こんにちは。
毎日太刀魚の顔が見れて幸せですね、私は土曜日も日曜日も仕事で太刀魚に会いに行く余裕が無く、ストレスの溜まった週末でした。
今週末は金曜、土曜と連チャンで行けそうですので仕掛けを改良中です。
太刀魚に会えない週末なんて。。。
投稿: どーなん | 2013年6月 3日 (月) 12時16分
どーなんさん
こんにちわ。
さすがの私も雨の中、心折れそうだったのですが
1本だけと決めて行けば精神的負担も少ないです。
とは言っても、その1本が難しいのですが・・・
今年は、このきびなごルアー釣法が確立しましたので
深夜はきびなごルアー、朝方はワインドでいけば
シーズンに入れば昨年以上の釣果が期待できるかなと思っています。
投稿: 風来坊 | 2013年6月 3日 (月) 14時04分
風来坊さん、こんばんわ
季節的には梅雨ですが
どういうわけか関西圏はあんまり雨が降りません
降らないとこれはこれで困っちゃいます
それはそうと家族が増えたから新車をポンッと購入とは思い切りましたね
もしかして凄いやりくり上手な鬼嫁さんは実は凄いお金持ちだったりして??
私も3月に新車を買ったばかりで遠出をしたりして乗り回してますよ
エコカー時代に逆行するかのごとくのスポーツタイプです
ドライブは楽しいですが・・・お金が・・・
投稿: RYU | 2013年6月 3日 (月) 22時01分
RYUさん
こんばんわ。
車はあまり執着はありませんね。
あくまでも道具として使っています。
それでもフレくんは特別ですが・・・
鬼嫁さんは新車を買っても一度も自分の手で
洗車したことありません。
だからすぐ汚くなります。
私以上に車を道具として使っていますので
キズが付いてもほったらかしです。(笑)
今度の車も最初だけキレイで、すぐに汚くなるのは目に見えてます。
六人も子供がいると仕方ないですね。
らくがきだけはしないよう願うだけです。(笑)
投稿: 風来坊 | 2013年6月 4日 (火) 00時04分