太刀魚もそろそろ終盤か!?
季節はずれの太刀魚の接岸があり
思う存分太刀魚釣りを満喫しているのですが
そろそろ離岸の気配がしてきました。
仕事があるのにもかかわらず、
夜中の11時過ぎから午前3時まで粘ってしまいました。
渋いアタリの中、なんとか拾って8本・・・
うち2本は帰ってきたらもう刺身になっていました。(笑)
鬼嫁さん曰く・・・
私の一日は
掃除と洗濯と太刀魚を捌くだけで終わるのよ!!
と、喜んでいました。
・・・なわけないか
夢が叶う為に頑張る風来坊に元気のポチッをお願い致します。
2013年度太刀魚釣果
1月 9匹 三女 6匹
3月 10匹
4月 9匹
5月 85匹 1匹
累 計 113匹
| 固定リンク
「釣り」カテゴリの記事
- 喰い渋る鯵の攻略法~ロングフォールと重さでエンドレスバイトを狙え!~(2022.06.11)
- アジングワームとマイクロジグで鯵爆釣!(2022.06.04)
- 初夏の漁港のライトゲーム(2022.05.28)
- メタルジャッカーマイクロでカマスジギング(2022.05.21)
コメント
こんにちは。
昨夜はどうも。12時過ぎで帰りましたが、太刀魚を捌いて風呂に入って寝たものの、眠い眠い。釣っている時は夢中でも、後がこたえます。
どの太刀魚もおなかがいっぱいでした、半分消化した鯵や、鰯が沢山出てきました、あの港に小魚がたくさんいるうちは太刀魚も居てくれるんでしょうが来週末はどーなんでしょうかね。
このままずっと正月まで、無理ですよね。
投稿: どーなん | 2013年5月12日 (日) 18時51分
やはり腕の差でしょうね・・・(^_^;)
昨晩は22時過ぎから30分で諦めましたー
昨晩はもしかして25時頃最下流部に居た方が風来坊さんだったのでしょうか??
もしそれなら、話しかければ良かったーーー
嫁から『弟子入りしてこい!』と罵られております。m(__)m
投稿: buchi | 2013年5月12日 (日) 23時08分
どーなんさん
おはようございます。
先ほど帰宅しました。
短い時間でしたが、なにを思ったか太刀魚さん、
よほど腹がすいてたんでしょうね。
ホンといれぐいでしたよ。
恐るべしは「きびなごルアー」です。
この釣法は太刀魚釣りの新しい可能性を広めるんじゃないかと自慢しています。(笑)
投稿: 風来坊 | 2013年5月13日 (月) 09時18分
buchiさん
おはようございます。
多分、絶対、わたしです。(笑)
後輩と二人で来てました。
私の「きびなごルアー釣法」を伝授しましたので
後輩もバッカバッカ釣れましたよ。
見かけたら気軽に声をかけて下さいね。
太刀魚釣りなら、なんでもお尋ね下さい。
投稿: 風来坊 | 2013年5月13日 (月) 09時27分