正月も根こそぎ太刀魚を釣ってます。
もう!!うるさいったらありゃしない
パパとどっかいっといで
という鬼嫁さんの恫喝をうけて、夕方四人で港へ逃避行です。(笑)
港は今日も波どんぶらこんの爆風でございました。
車内でいつものようにみんなでアニメを見ていたら、
一隻の船が入港してきました。
北西の風でしたので、これはもしかしたらこの船が
うまいこと風除けになるかなと思いまして、接岸するのを待ってました。
案の定、船の脇に立つと風速6メートルの風が3メートルぐらいになり
ギリギリキャスティングできる環境となりました。
それでもちょっとずれると竿ごと持っていかれそうになります。
あいかわらず波は高く、そして早朝でもないのに気温が2℃・・・
風のおかげで体感温度は氷点下でございます。
手が痛くて、数回投げては車内に暖をとりに逃げ込む始末。
それでも必ず1本は獲れると確信してましたので
我慢してキャスティングを続けた結果・・・
どんなに晴天でも悪天候でも
行かなきゃ、投げなきゃ釣れないってことですね。
年明けそうそう、正月三が日で
太刀魚13本(三女6本)という幸先のいい釣果で終りました。
さて太刀魚さん、いつまで釣れるんでしょう・・・
せめて、あと30本程度釣って終わりにしたいですね。
今年も六姉妹をポチッと応援お願い致します。
2013年度太刀魚釣果
1月 7匹 三女 6匹
これで三女を超えました。負けず嫌いの大人気ない風来坊でございます。
| 固定リンク
「釣り」カテゴリの記事
- 楽しさ倍増! ジグアジング(2021.04.10)
- 爆風アジング ~Flap EELでアジを釣ってみた!~(2021.04.03)
- 宮崎港ありがとう。そしてアジングシーズン開幕!(2021.04.02)
- メタルジャッカーマイクロでタチング 二刀流でプチ爆釣!(2021.03.25)
- 恐怖のシラスパターン(2021.03.18)
コメント
あけましておめでとうございます!
本年もよろしくお願いします^^b
新年早々凄い勢いですね!
今年もがんばって太刀魚、釣りましょう!^^v
投稿: てっち | 2013年1月 5日 (土) 21時50分
明けましておめでとうございます!
昨年は大変お世話になりました!
昨年末28日夕方から大分へ出発、29日朝4時から師匠から教えて頂いた釣法で6時頃1本!
9時頃まで頑張って1本だけでしたが104センチ、幅7.5センチで私にとっては最大級でした。
いつも頂いてばかりの太刀魚のお返しに可愛い娘さん達に気持ちだけのお菓子を持参して行きましたが!・・・姿が見れずお渡しできず残念でした!!
30日から初日の出を見に富士山まで走りました本栖湖から素晴らしい富士山と初日の出を拝む事ができました車中泊4泊5日2300キロの旅でした。
帰って来ると太刀魚の事が気になりうずうずしています、旅先でも風来坊さんのブログだけは必ず拝見しています。
(自己紹介)福岡県筑前町在住、まだ半分現役で完全にリタイアしていない64才のオヤジです。
車はビークル社製のキャンピングカー・フユーチャーです、 古い車ですが大切に可愛がっていますのでまだまだ走ります、この車の事を愛称でフータローと呼んでいます。
今年も宜しくご指導ください。
投稿: フータロー | 2013年1月 6日 (日) 11時11分
てっちさん
明けましておめでとうございます。
今年も供に釣りにがんばりましょう。
よろしくお願い致します。
元旦以降大荒れでしたので、
無理して行って正解でした。
今年の目標はとりあえず800本ですかねぇ~
頑張ります。
投稿: 風来坊 | 2013年1月 6日 (日) 20時00分
フータロー さん
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。
な、なんとドラゴンですかぁーーーー
先を越されちゃいましたね。(笑)
いやぁ、おめでとうございます。
師匠だなんておこがましいです、
フータローさんの太刀魚への思いが通じたんだと思います。
なんか嬉しいですね。
フータローさんも「太刀魚バカ」の仲間入りです。(笑)
それにしても2300キロの旅って凄いですね。
羨ましいです。
私も先輩を見習って、いつかは日本中を回ってみたいです。
今年も一緒に太刀魚釣り頑張りましょう。
今度こちらに太刀魚釣りに来る時はお便り下さい。
すぐはせ参じます。(笑)
投稿: 風来坊 | 2013年1月 6日 (日) 20時11分