真鯛を釣ってきてあげるネ★
風来坊家の六女の百日の祝いの日が近づいてきました。
「百日(ももか)」とは、お食い初め(おくいぞめ)のことで、
歯が生え始める頃の赤ちゃんの行事です。
赤ちゃんが一生食い扶ちに困らないようにと願いを込めて
食べ物を食べさせる儀式ですね。
三女のお食い初めです。
長女も次女もこの頃は幼くてかわいかったです。
ちなみにこのふたりのお食い初めの写真は行方不明ですが
きっちりお食い初めはやってあげてます。
(私はしてくれなかったからこれから食うに困るぅーとうるさいです)
四女のお食い初めです。
あぁ~みんな若かった・・・ 鬼嫁さんも
そして五女のお食い初め
さて、六女のお食い初めなのですが、
お七夜のとき、お祝い膳に真鯛を釣ってきてあげようと思い
勇んで釣りに行ったのですが
結局はスーパーで釣った(買った)という屈辱を味わいました。
今回こそ、六女の為に
でっかい真鯛を釣ってきてあげたいですね。
たとえばこんな・・・
三女の釣った真鯛の半分ぐらいの大きさでいいから
この私にも釣れないかなぁ~
今年も六姉妹をポチッと応援お願い致します。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- スパークテンヤのしゃくり方(2023.09.18)
- 再び夏タチウオ遭遇(2023.09.07)
- 超異次元釣果の世界(2023.08.19)
- 太刀魚が釣れない時は迷わず、きびなごルアー(2023.08.12)
- 夏タチウオのいろいろな釣り方とケミホタルのカラーの特性(2023.08.08)
コメント
こんばんは
私も子供の為にマダイを釣ってきてあげたいですね〜。半分は自分が釣りに行きたいだけですが
K家も日曜日に予定してます。多分鯛はスーパーですが
子供の成長は早いものですね。もうお食い初めですね。みんなで盛大にしてあげて下さい
投稿: K | 2013年1月17日 (木) 22時35分
風来坊さん、
こんばんわ~。
お食い初めですね。
きっと風来坊さんも鯛が釣れると
信じてます。
投稿: のんたん | 2013年1月17日 (木) 22時42分
Kさん
こんばんわ。
みんなの意見は真鯛よりケーキがいいみたいです。(笑)
ホンとに子供の成長は早いですね。
今年の夏はもう寝返り~ハイハイなんですからねぇ~
来年の今頃はもう歩いているんですよ。
いやだいやだ・・・
ずーーと赤ちゃんのままだったら六人もこしらえなかったのに。
成長したらまた赤ちゃんが欲しくなる・・・
寿命が200年あったらもっともっとこしらえるんですけどねぇ~(笑)
投稿: 風来坊 | 2013年1月18日 (金) 22時14分
のんたんさんだけですよ。
そう言ってくれるのは。
みんな早くスーパーで買ってこいと言うのですよ。
ついでにケーキも買って来いというし、
ほんと自分勝手なお姉ちゃん達です。
とりあえず頑張ります。
投稿: 風来坊 | 2013年1月18日 (金) 22時17分