太刀魚釣行 ~爆風で撤収!!~
今年の太刀魚釣果800本達成に向けて頑張っているのですが
いかんせん釣れないので目標達成は厳しいことになっています。
本日も休みの為、気合を入れて港へ行って来たのですが
爆風の為、一時間も竿が振れずに撤収とあいなりました。
自宅に戻れば、育児に疲れた鬼嫁さんが
かわいそうに、こたつで爆睡しており、
おもむろにこの親父は・・・
はい!太刀魚さんと記念撮影。(笑)
性根の悪い親父はしぶとくボーズは逃れております。
爆風の中、2バイト1キャッチで、
2本目は強風の為、残念ながらぶりあげ途中でフックアウトしてしまいました。
今日は釣れそう感じでしたがあまりの爆風の為、
心が折れて残念ながら撤退です。
サイズはいいですねぇ~
指4本の90cm級がまたまたきましたので1本でも価値があります。
寒さはなんとか凌げますが、風が強いとどうしようもないですね。
次の釣行でめげずに頑張ってみたいと思います。
太刀魚バカな親父にポチッと応援お願い致します。
2012年度太刀魚釣果
1月 13匹
5月 1匹
6月 1匹
8月 222匹
9月 200匹
10月 169匹
11月 104匹
12月 28匹
現在通算739匹達成。(三女通算23匹)
800本まであと61本
今日は中途半端な釣行でしたので、
気分を変えるべく、釣具屋さんに行って来ました。
丁度年末セールをやってましたので、
マナティーの補充やもろもろの小物類、
Pラインの交換などして散財しまくったのですが
ちょっと目に留まったものが気に入りまして衝動買いしてしまいました。
第一精工
タックルキャリアー3518+ショルダーベルト
港で釣りをしているときは、
こんな風に車に立てかけていたのですが、
どうしても、ロッドが倒れたり、エッジ部分が汚れてしまったりで
ちょっと気になっていました。
実際、ロッドを差し込んでみると・・・
なかなか安定しててよさげです。
詳しくはこちらをご覧下さい。
寒くなると誰かが風邪を引きます。
そして連鎖でみんなが風邪を引きます。
毎年恒例のこの時期、鼻水たれの娘が
ティッシュで鼻をかむ姿がどうにも不憫でこいつを買ってあげました。
いわゆる、鼻水を吸い取る掃除機です。(笑)
鼻の穴に強制的にホースをぶち込んで鼻水を吸い取るわけなんですが・・・
こんな風ににこやかに吸引できません。
大泣きで逃げ回るのを捕まえて吸引しなくてはなりませんので
疲れます。
子供にとっては怖くて仕方がないのでしょうね。
でも、大人が吸引したらドバっと鼻水が取れてすっきりします。
鬼嫁さん曰く、
クセになるわよぉ~ん
だそうです。
| 固定リンク
「釣り」カテゴリの記事
- 楽しさ倍増! ジグアジング(2021.04.10)
- 爆風アジング ~Flap EELでアジを釣ってみた!~(2021.04.03)
- 宮崎港ありがとう。そしてアジングシーズン開幕!(2021.04.02)
- メタルジャッカーマイクロでタチング 二刀流でプチ爆釣!(2021.03.25)
- 恐怖のシラスパターン(2021.03.18)
コメント
風来坊さん
あ~
鬼嫁さんの寝姿をupされるとは.....
また大目玉でしょ?
投稿: フリー太” | 2012年12月19日 (水) 12時14分
風来坊さん
お久しぶりで~す。
太刀魚釣果がすごいことになってますね。
漁師になったらどうですか(笑)。
こちらは雪がすごいことになっています。
今年も~白い悪魔~との戦いの日々になりそ
うです。
投稿: ホムセンパパ | 2012年12月19日 (水) 17時26分
フリー太”さん
こんばんわ。
怒涛の年末仕事満載+忘年会で
毎日二日酔いで体調最悪でした。
大目玉はなかったですよ。
寝込みを襲う癖はいつまで経っても直らないわねと
皮肉言われました。(笑)
だから六人も生まれたんだよと
こっちも返してあげました。(大笑)
投稿: 風来坊 | 2012年12月21日 (金) 18時44分
ホムセンパパさん
いや~な季節になりましたねぇ~
もう1メートルくらい積もってるんじゃないですか。(笑)
こちらはまだまだ余裕の寒さです。
ただ、
懐が寒いだけです。(泣)
六人分の食費・教育費、頭が痛いです。
釣りなんか行ってる場合じゃございません。
飲んだくれている場合でもございません。
でも、このしょうもない親父はついポチッとしちゃうんですよねぇ~。
投稿: 風来坊 | 2012年12月21日 (金) 18時49分