太刀魚釣行 ~潮代わり、二桁いきませんでした。~
潮代わりもしたし、新しい武器も届いたし、
爆釣間違いなし!!
と、確信して港へ向かいました。
ここのところ風が強い日が続いていたのですが、
今日の朝は、微風で波穏やかで
久しぶりにコンディションが良かったですね。
でも、南西の風で正面のほうから吹いてきますので寒さが身に凍みます。
そんな時、頼りになるのが
こいつです。
いやぁ~、使ってみて初めてこの暖かさが判ります。
見た目不審者ですが、代えがたい快適さがあります。
(でも、昼間にするには勇気が必要ですが・・・)
今日は振り替え休日でしたので、
寄り道とは違い、時間を気にせず釣りができます。
午前3時からA港でキャスティングを開始したのですが、
本日の主役は、
ニューロッド Shore WINDER 922KM Plusの筆おろしです。
3/4オンスのジグヘッドが気持ちよくカッ飛んでいきます。
Shore WINDER 832KM Plusの届かない
10メートル先を探ることができるようになりました。
潮代わりで期待して行ったのですが、
な~んにもナッシングで、投げるたび
こい!!こい!!喰え!!喰え!!
と、不気味につぶやきながらキャスティングを繰り返していました。(笑)
結局、午前5時過ぎに集中的にバイトがあり、
8バイト4キャッチ!!
新しいロッドを使いこなせず、四本しか獲れませんでした。
サイズは十分な刺身サイズの指3本半~4本です。
集魚灯を灯しているのですが、すべて遠方でヒットしました。
今の時期の太刀魚はなかなか岸に寄ってきませんね。
元来、もうルアーには反応しなくなる時期ですので釣るのが難しいです。
今、太刀魚を釣ってきて、一番喜んでくれるのが五女です。
たいたい!! しみ、しみぃー(刺身)
どうやら、自分の食扶ちだと思ってるみたいです。(笑)
昨年と違い、12月の釣果が伸びません。
このまま終わるのか、それとももうひと波あるのか・・・
せめてもう一回二桁の爆釣を体験したいものです。
太刀魚バカな親父にポチッと応援お願い致します。
2012年度太刀魚釣果
1月 13匹
5月 1匹
6月 1匹
8月 222匹
9月 200匹
10月 169匹
11月 104匹
12月 15匹
現在通算725匹達成。(三女通算23匹)
800本まであと75本
| 固定リンク
「釣り」カテゴリの記事
- 喰い渋る鯵の攻略法~ロングフォールと重さでエンドレスバイトを狙え!~(2022.06.11)
- アジングワームとマイクロジグで鯵爆釣!(2022.06.04)
- 初夏の漁港のライトゲーム(2022.05.28)
- メタルジャッカーマイクロでカマスジギング(2022.05.21)
コメント
こんばんは 新兵器投入 いいですね
また釣りに行く楽しみが増えましたね。しかし年間の釣り上げの数はすごいですね〜
見ていると だんだん海釣りに行きたくなってきました。 今年の目標達成頑張って下さい。
投稿: K | 2012年12月12日 (水) 22時23分
風来坊さん
おはようございます。
無事に新兵器での初釣りゲット出来たんですね、この渋い中での4匹はさすがです。
昨日、寄り道しようと思ったら嫁からの電話で釣りが出来ませんでした。
今日は寄り道して帰ろうと思ってます。
投稿: kohei | 2012年12月13日 (木) 10時11分
Kさん
こんばんわ。
釣りは趣味でする分には大変いいですよ。
これが漁師さんなどの職業になると大変ですけど・・・
けっこう食費の節約に貢献している太刀魚釣りです。
目標達成は厳しいですが、頑張ります。
投稿: 風来坊 | 2012年12月13日 (木) 19時24分
koheiさん
寄り道釣行、頑張ってください。
まだまだ少ないですが居るようですよ。
1本でも十分な刺身サイズが居残っているようです。
とにかく、当面の敵はこの寒さですね。
朝はやっぱり冷え込みます。
痛いです。
つらいです。
でも、この太刀魚バカはまだ燃えてます。(笑)
投稿: 風来坊 | 2012年12月13日 (木) 19時28分