寄り道釣行 ~まだまだ釣りますよ~
六女の泣き声で目が覚めて、
時計を見れば午前4時半過ぎ・・・
気がつけば、六女のベビーベットの横のソファーで
鬼嫁さんがぐったりとして寝ていました。
たいへんやなぁ~
お疲れさん
と、労いの言葉と共に、そっと毛布を掛けてあげました。
さてと、せっかく早起きしたからにゃ、
ちょっと寄り道でもするか!(結局、そこかい)
と、気合を入れて港へ向かいました。
午前5時、寄り道のA港は久々ぶりです。
顔なじみの常連さんに合い、
あんた、ずっと見んかったけど、どうしてたん?
と聞かれましたが、釣りをしてる身で赤ちゃんが生まれたとも言えず
言葉濁してキャストを開始しました。
30分ほどして、指2本半サイズでファーストキャッチ。
ワインドでシャクッても反応なしで、ただ巻きでグビッと喰ってきました。
ここでも、ワインドの反応が悪いですね。
続けて3本同じサイズが、この子達もただ巻きで喰ってきました。
何ででしょうねぇ~
ワインドの左右の動きについていけないのか、
単に活性が低く餌を追ってまで喰わないのか
太刀魚さんに聞いてみたいですね。
そんなことで、まだまだ釣れそうだったのですが
いかんせんサイズが小さく、4本釣り上げて夜明け前に撤収して
疲れもありましたので、会社で仮眠をとりました。
なんか、ガツンとくるバイトがないので
少々モチベーションが下がってきてますが
まだまだ釣りますよ。
我家の新しい仲間にポチッと応援お願い致します。
2012年度太刀魚釣果
1月 13匹
5月 1匹
6月 1匹
8月 222匹
9月 200匹
10月 169匹
現在通算607匹達成。(三女通算23匹)
| 固定リンク
「釣り」カテゴリの記事
- 喰い渋る鯵の攻略法~ロングフォールと重さでエンドレスバイトを狙え!~(2022.06.11)
- アジングワームとマイクロジグで鯵爆釣!(2022.06.04)
- 初夏の漁港のライトゲーム(2022.05.28)
- メタルジャッカーマイクロでカマスジギング(2022.05.21)
コメント
風来坊さん
おはようございます。
やっぱりただ巻きなんですね。
そういえば喰いが渋くなった頃から釣れたタチウオをさばいても胃の中は空っぽでした。
どんな魚もですが、食いが立ってるときは胃が張り裂けそうなくらい餌が入ってます。
昨日は強風で断念しました、シングルフックを仕入れに行きましたが一袋しかありませんでした、もちろん買いました。
B港の公園側でそこそこのサイズのイカが釣れてました。
タチウオが釣れないときはエギンガーに変身ですかね。
投稿: kohei | 2012年11月 1日 (木) 09時06分
koheiさん
こんばんわ。
イカ釣りたいですねぇ。
これからは北風が強くなり、とても釣りずらい状況になってきますね。
私は寒いの苦手だから、防寒の準備をせっせとやってます。
現在の太刀魚の状況は、ひたすらただ巻きです。
疲れないけど面白くないです。(笑)
でも、皆様が1000匹頑張れと応援してくれますので
なにかモチベーションがあがってきてます。
ガンバロー!!
投稿: 風来坊 | 2012年11月 1日 (木) 19時18分