「私の投げるとこに必ず太刀魚がいるんです」的な太刀魚大爆釣!!
所属している釣り倶楽部の釣行に合わせて
二日間のお休みを頂いていましたので、
前日から太刀魚釣りで家出していました。(笑)
午前3時に仲間といつものA港で待ち合わせをしてたのですが
ちょっとB港のほうが気になったので
午前0時~3時までキャスティングしてきました。
ここは相変わらず発電機の騒音がけたたましいです。
集魚灯を点けて1時間程たってポツポツと太刀魚の姿が現れだして
強めのシャクリでドン!!
指4本ゲットでございます。
結局、活性がそれほど高くなく、あと指3本を2本追加して
待ち合わせのA港へ移動しました。
集魚灯を灯して太刀魚を釣るのは
ほとんどが浮き釣りの方ばかりですね。
ルアーでやっている人は私一人ぐらいです。
もちろん真夜中では浮き釣りにはかないませんが、
それでも、ルアー釣りで二桁の釣果があるときもあります。
そしてそのまま寄せた太刀魚を朝まづめで仕留めれば
大変な釣果になるときがあります。
A港で、いつもの相方さんと後輩と合流して、再び太刀魚釣りの開始。
夜が明けるまでに単発的に釣れて、朝まづめも終わり午前8時を過ぎた頃には
10本前後の釣果で終わっていました。
今日はこんなもんかと思っていたら・・・
ガツン!!ガツン!!ガツン!!ガツン!!
ガツン!!ガツン!!ガツン!!ガツン!!
ガツン!!ガツン!!ガツン!!ガツン!!
ガツン!!ガツン!!ガツン!!ガツン!!
ガツン!!ガツン!!ガツン!!ガツン!!
ガツン!!ガツン!!ガツン!!ガツン!!
もう狂ったように太刀魚がバイトしてきます。
まさに、
「私の投げるとこに必ず太刀魚がいるんです!!」
的な爆釣でしたね。
ほとんどがフォールで喰ってきました。
喰いが渋ってきたら、強めにシャクッて活性をあげてバイトを拾いました。
午前8時半から始まった時合いは1時間程続き、
気がついてみれば太刀魚のてんこ盛り状態!!
写真を撮る暇もなく、何本釣ったかさえもわかりません。
入れ食い状態でしたので、三人で軽く100本は釣り上げたと思います。
とりあえず、他の倶楽部のメンバーが来る前に、刺身でもこしらえてやろうと
いったん私は自宅へ戻り、鬼嫁さんに捌いてもらいました。
気色悪いほどの太刀魚のてんこ盛りです。(笑)
さて、何本釣ったかと並べてみると・・・
鬼嫁さん曰く、
こんな釣ってどぉーすんだ!!
的な、怒涛の48本(B港3本・A港45本)の大釣果でございました。
倶楽部のみんなにこの太刀魚の
美味しい刺身を食べさせてあげたいから頼むよ
そこには、今にもめまいで倒れそうな鬼嫁さんが佇んでいました。(笑)
・・・その2へ続く
親父、がんばってるな!と思われる方、ポチッと応援お願い致します。
| 固定リンク
「釣り」カテゴリの記事
- 喰い渋る鯵の攻略法~ロングフォールと重さでエンドレスバイトを狙え!~(2022.06.11)
- アジングワームとマイクロジグで鯵爆釣!(2022.06.04)
- 初夏の漁港のライトゲーム(2022.05.28)
- メタルジャッカーマイクロでカマスジギング(2022.05.21)
コメント