寄り道釣行 ~撃沈!!~
今日の寄り道釣行は、知り合いから太刀魚が欲しいと頼まれまして、
指3本もないよと言ったのですが、
それでも数があればそこそこ刺身が取れるからということなので
本日はお持ち帰りのつもりで行きました。
近頃リリースばかりでしたので、だらけていましたが、
頼まれごとですので久々本気モードです。
早朝、午前4時半に港へエントリー、
今日の海はちょっと波が立ち、流れが速かったです。
気温も肌寒いくらいで昨日とはまるで違う雰囲気でした。
流れが速く、風も少々ありましたのが
今日はちょっとこの間購入したルアーの
実釣検証をしてみました。
いわゆる、ダートするハードルアーです。
これでマナティーと同じぐらい釣れれば、経済的負担も少なくなります。
実釣開始!!
1時間経過・・・バイトなし。
午前6時を過ぎて・・・な~んもバイトなし。
今日は時合いが遅いのかなぁ~、まぁそのうちくるさ
と気楽に構えていたのですが
その後もまったくアタリさえなく慌ててマナティーに変更するも時間切れで終了。
ここの港で太刀魚釣りにきて、初めての
完全無欠の○ボーズとなりました。
なにが悪かったんでしょうかねぇ~ルアーを使い切れなかったんでしょうね
ボーズをくらって、初めて判る自分の技量の無さでございます。
親父の頑張りに、ポチッと応援お願い致します。
| 固定リンク
「釣り」カテゴリの記事
- 喰い渋る鯵の攻略法~ロングフォールと重さでエンドレスバイトを狙え!~(2022.06.11)
- アジングワームとマイクロジグで鯵爆釣!(2022.06.04)
- 初夏の漁港のライトゲーム(2022.05.28)
- メタルジャッカーマイクロでカマスジギング(2022.05.21)
コメント
先ほどはどーも!
風来坊さんが帰られて少し後、潮が反対に流れ出しました、先ず置き竿に誘いを入れたら直ぐヒット指2.6くらい、遠投の竿を引いてる時カツンとアタリ!太刀魚らしいアタリと良いファイト、指3本は超えたと思ったのですが、わずかに足りず、(人によっては3本と言うサイズ)追っかけ2本をゲット、たった1時間の間の出来事でした、どれもわずかに指3本には足りませんでしたが、持ち帰りました。あの場所は満潮ピークには引き潮が始まるようですね。
もうチョットいらしたら良かったのにと言っても後の祭り。ウーン残念。
投稿: どーなん | 2012年9月 2日 (日) 01時17分
どーなんさん
こんばんわ。
そうなんですか。
もうちょっと粘ればよかったですね。
悔しいから、今日の朝も寄り道してきました。
いつのまにか太刀魚狙いの人が増えてきてます。港はいっぱいでした。
でも、ちょっとここは下火になっているようですね。
次の港の調査をしてくるつもりです。
でも、8月は豆太刀さんにいっぱい遊んでもらいました。
今度は、遊んでそして食っていけるような太刀魚を頑張って釣りたいと思います。
明日はお休みですので、いろいろ港を回ってきます。
情報お伝えしますね。
投稿: 風来坊 | 2012年9月 2日 (日) 23時55分