寄り道釣行 ~そろそろ潮時です~
なかなかサイズアップしない太刀魚釣り、
まだシーズン前なのでしょうがないのですが
なんとか刺身サイズをゲットしたいですね。
と、いうわけでいつもの寄り道釣行、
そしてあがってきたのは・・・
いつものサイズの太刀魚さん。
時合いは午前5時半から6時まででした。
近頃午前6時を過ぎると釣れませんし、時合いもあっという間です。
結局、15本リリース・・・
指3本クラスがなかなか釣れません。
もうここは潮時かも知れませんね。
次回は、刺身サイズを求めて、
再調査に出向いてみようと思っています。
親父の頑張りに、ポチッと応援お願い致します。
2012年度太刀魚釣果
8月 222匹
現在通算237匹達成。(三女通算20匹)
結局、8月だけで200本を超えました。でも、お持ち帰りは20~30本しかありません。
9月に期待したいですね。
| 固定リンク
「釣り」カテゴリの記事
- 喰い渋る鯵の攻略法~ロングフォールと重さでエンドレスバイトを狙え!~(2022.06.11)
- アジングワームとマイクロジグで鯵爆釣!(2022.06.04)
- 初夏の漁港のライトゲーム(2022.05.28)
- メタルジャッカーマイクロでカマスジギング(2022.05.21)
コメント
こんばんは。
夕まずめにやってきました、7本ゲット、鈎を飲み込んだやつ3本持ち帰り、全てミニサイズ、吉原の話もだいぶ聞きます、発電機持込の太刀魚釣りは沢山来ているそうですが、誰も太刀魚の姿を見てないそうです、それに比べればまだまし?
また、あの仕掛けも落として、食べごろサイズのアナゴとホゴをゲットしました、蒲焼と、刺身にしようかと思案中。。。
本命がダメなら外道をたのしみます?
投稿: どーなん | 2012年9月 1日 (土) 02時10分
ど−なんさん
おはようございます
昨夜行ったのですね。
7本あげるなんてさすがです。
さっき寄り道してきたのですが寒くて仕方がなかったです
そして、まさかの○ボ−ズでした
9月初っぱなから撃沈でした。
仕事する気がおきません
投稿: 風来坊 | 2012年9月 1日 (土) 08時05分
こんにちは。
だめでしたかあ。。。
「継続は力なり」今夜もあの場所へ、空いてなければ東隣の港へ(風来坊さんがシーバスをねらっていたところ?)行ってみようかと思います、いつもは9月半ばからですが初めから釣れたこともあるので。
いづれにしてもあと2週間の辛抱ですね。
投稿: どーなん | 2012年9月 1日 (土) 14時42分