太刀魚爆釣・・・じゃなかったです。
太刀魚の接岸に伴いまして、
毎朝出勤前に1時間程竿を振っています。
昨日は、ちょっと活性があがってショートバイト多数で
でも、釣り上げられたのは豆太刀が4本でした。
サイズアップを狙ったのですが結局持ち帰りはならずに終わりました。
で、今日はお休みでしたので、朝は4時から出撃。
今日こそは爆釣をと、8時まで粘ってやってみたのですが・・・
今回、1ozの重たいジグヘッドでかなり遠投して底狙いで
とにかくでかい奴をとがんばったのですが、
本日も豆太刀3本で終了。
なかなか厳しい状況が続いています。
次、頑張ります。
親父!!よく頑張ったとお思いのお方はポチッと応援お願い致します。
2012年度太刀魚釣果
8月 67匹
現在通算82匹達成。
| 固定リンク
「釣り」カテゴリの記事
- 喰い渋る鯵の攻略法~ロングフォールと重さでエンドレスバイトを狙え!~(2022.06.11)
- アジングワームとマイクロジグで鯵爆釣!(2022.06.04)
- 初夏の漁港のライトゲーム(2022.05.28)
- メタルジャッカーマイクロでカマスジギング(2022.05.21)
コメント
こんばんは。
もう82、今年の目標は1000本にしたらいかが?
夏休みのこんな思い出を書く生徒は他には居ないでしょうね。
行って来ました。先日より10m左、一投目から連続豆太刀、2本ともリリース、二匹目のドジョウとばかりに竿一本をまた底の落とすと約10分後いきなりガツーンガタガタと強烈な引きこみ、竿を固定してなかったら一発で持って行かれたところでした、余裕で取り込むはずが、ビリビリと反応があるのにリールが巻けません、根に入ったようです、堤防なのに根があるとは。。。20m左に居た方がやってきて「今の見ちょったで、すげえ引きやったなあ、チヌやな、根にはいったんやわあ」道糸を張ったり緩めたりしながら40分が過ぎてまだ魚信はありましたがラインを切りました、残念!きっと1mくらいはあるチヌだったでしょう。ハハハあるわけないか(涙笑)
そのあと20cmの鯵が掛かって隣の鯵釣師にプレゼント、またチヌのようなアタリ、でも掛からず、豆太刀がすぐ下を泳ぐ姿を見ながら納竿。
ボラが飛びにぎやかだったのですが、ベイトは居ませんでした。
今日はお土産無し。明日から5連休。
週間つり太郎のブログを覗くと、ポツリポツリと太刀魚が釣れてるようですね。
次はどんな作戦にしましょうか。
投稿: 太刀魚バカどーなん | 2012年8月11日 (土) 01時07分
お久しぶりです。
今年も、太刀魚の季節が襲来してきているみたいですね。
しかも、ドラゴンまで釣っちゃったんですね~。
おめでとうございます。
オリンピック選手も、皆練習を重ねてメダルを取っています。
風来坊さんも、練習を重ねてドラゴンを釣られたんですね~。 ドラゴンは、釣りの金メダル。今年は、何枚メダルを釣り上げられるのか楽しみです。
三女さん可愛いですね~。
三女さんには、風来坊さんとの思い出がしっかり刻まれましたね。
自分も、風来坊さんみたいな親父になりたいです。
投稿: のっさん | 2012年8月11日 (土) 15時59分
こんばんは。
今日は吉原でした。
太刀魚の姿はなく、でかいダツが鉛筆サヨリを追いかけまわしてました。
先日チヌが釣れた仕掛けで今度はタコがつれまして、2回掛かって後のは根に入られて、糸を切る羽目に、以前もお会いした事がある太刀魚のズボ釣をする方と話し込んでしまい自作の仕掛けをさしあげたら「こんなのいままでに見たことないですね」と言うことで、お礼にと中古バッテリーを頂きました、車関係のお仕事をなさってるとかで自分のつり用にベンツから今日外した物と言う事で、ほんとにベンツのマークが入ってました、「車は古かったけどバッテリーはまだ新しいから何年か使えると思いますよ」とおっしゃってました。
今日は太刀魚は釣れなくてもラッキーな日でした。太刀魚のズボ釣をされるなら今度お会いした時差し上げますので使ってみて頂きたいと思います。外道も釣れる実績のあるものです(笑)
ところで車から充電する時シガライターから繋いで置くだけでいいんですか?いつもは家でバッテリーチャージャーを使って充電してます。
投稿: どーなん | 2012年8月12日 (日) 00時39分
太刀魚バカどーなん さん
こんにちわ。
一生懸命しゃくったのですがダメでした。
表層は豆太刀が湧いていましたが、でかい奴はいませんでした。
手を変え足を変えいろいろと試して見たのですが反応なしでございました。
強烈な引き込みがあったそうですが、
一メートルのチヌか、もしかしたら私の友達のエイエイオーかもしれませんよ。
でっかい座布団が行ったり来たりしてましたよ。
お盆は仕事で釣りはお休みです。
17日からの潮がいいですのででっかい奴めざして頑張ります。
投稿: 風来坊 | 2012年8月12日 (日) 11時34分
のっさん さん
こんにちわ。
ダメですよ。私みたいになったら(笑)
家庭崩壊の元ですよ。
十分理解してくれて、恫喝してくれる奥さんをもらわないと。(爆)
仕事柄、家を留守にすることが多く、そして車中泊でまた家にいないのですから
どうしようもない親父ですよ。
でも・・・・
それでも子供はできちゃいます(大爆)
投稿: 風来坊 | 2012年8月12日 (日) 11時39分
どーなん さん
こんにちわ。
あの仕掛けでしょう。見ましたよ是非今度使わせて下さい。
ルアーにいく前はずっと浮き釣りでしたので
多少のスキルは持っているつもりです。
ただ、センスがないだけですが。(笑)
深夜ルアーで太刀魚を狙う時は必ず集魚灯を灯します。
バッテリー稼動で、105Ahのバッテリを使っています。
でも、あそこは明るすぎてあまり効果がないようですね。
深夜のバイトはあちらの方の港が多いかったですね。
で、鯵が爆釣でした。
それも尺アジでございました。
今晩はアジの刺身で飲みまくります。
投稿: 風来坊 | 2012年8月12日 (日) 12時04分