使い勝手のいいキャンプ道具。
ただ今、キャンプの記事を仕上げていますが、
その前に、持っていった少ないキャンプ道具の中で
たいへん使い勝手のよかった道具をご紹介したいと思います。
まずは、コット。
うちの場合、人数分の椅子を持っていくとたいへんです。
このコット一つあれば、椅子代わりになるし、荷物置き場にもなりますので
大変便利ですね。
次に、冷蔵庫。
夏のキャンプ場でアイスが食べられますので子どもは喜びます。
氷も出来ちゃいますので、次回はかき氷でもしてみようかなと思っています。
次は、バックドアテーブルと網戸。
これはもう車中泊の世界ですね。
手軽で簡単にテーブル空間ができます。
網戸は、虫が多いところでは必需品ですね。
最後に、簡易雨よけタープ。
釣りをしている時、使っているものです。
これでけっこうな雨も防げます。
年間30日以上も釣り車中泊していますので、
いろいろキャンプにも応用できるスキルが出来ていると思っています。
これからもどんどん活用していきたいですね。
では、次回はキャンプ報告を、
題して、
「四姉妹の素っ裸的なワイルドキャンプ」
四姉妹が自然の中で素っ裸で走り回りました。
頑張って仕上げます。
親父!!子育て頑張れとお思いのお方はポチッと応援お願い致します。
| 固定リンク
「アウトドア用品」カテゴリの記事
- 釣りセカンドカー!?フレア(ハスラー)を買ってみた!(2021.07.04)
- シンプルキャンプの勧め(2020.10.09)
- 真冬の車中泊の暖房!(再掲)(2016.12.29)
- ヒッチカーゴで、手軽に積載量アップ!(2016.06.10)
- 真冬の車中泊の暖房!(2014.12.14)
コメント
風来坊さん
バックドアの網戸の紹介は初めて?
内はサイドドアと併せて夫婦協同作業で
手作りです。
手をかければかけるほど
愛着が出てフリーダ手放せません。
投稿: フリー太” | 2012年7月25日 (水) 12時45分
風来坊さん
こんばんは。
キャンプいいですねぇ~。五女ちゃんの面倒
もキチンと見ている?様ですしパパさんはた
だ飲んでいればよかったのでは?続報楽しみ
です(笑)。
今日お泊り会から4女帰ってきました。妻と
お迎えに行ってきましたが、まっすぐ私の方
へ抱きついてきました。あぁ、一番かわいが
っているからなぁと浸っていたら、「ママ、
あたしのこと、置いてったの!」と少し意地
悪な4女でした。それでかよ・・・。
投稿: ホムセンパパ | 2012年7月25日 (水) 18時37分
風来坊さん、こんばんわ
生憎の雨ですけど
第一弾のキャンプは親子みんなで楽しめました?
レポートを楽しみにしています
投稿: RYU | 2012年7月25日 (水) 21時52分
フリー太さん
こんばんわ。
やっと記事をUPできました。
バックドアの網戸は、前は自作してましたが、市販品を購入しました。
フレンディーもフリーダも、乗ってる人にしかわからない魅力がありますね。
いつまで娘たちの思い出を乗せて付き合いたいそんな車です。
投稿: 風来坊 | 2012年7月25日 (水) 21時54分
ホムセンパパさん
いくらがんばっても母親にはかないませんね。
なんせ自分の身体から生まれた生命体ですもの。
せめて、パパが一番好きよと一生騙してくれたほうがいいかもしれませんね。
うちの四女の口癖は、
パパだ~いすき!!
なにかを与えた時だけです。
そしてもうひとつの口癖は
パパ、だ~いきらい!!
感情のまま生きてる四女です。
疲れます・・・
投稿: 風来坊 | 2012年7月25日 (水) 22時00分
RYUさん
こんばんわ。
キャンプ三部作が出来上がりました。
日替わりで一気にレポート提出致します。
毎日ハードに暮らしています。
身体がいつまで持つか心配です。(笑)
投稿: 風来坊 | 2012年7月25日 (水) 22時03分