今年も出番です!ケシュアのポップアップテント。
我が風来坊家ではここ数年、
新しい家族の誕生や、娘たちのいろいろな行事参加の為、
思い切ったキャンプができない状態でありました。
そういった環境の下、フレンディーのプチキャンピングカー的な長所を生かしながら、
気軽に出かけて泊まって娘達と遊んで帰るというスタイルに変わってきました。
いうなれば、キャンプを楽しむではなく、遊びを楽しむってことですかねぇ~。
だから必然的に遊ぶ時間が多く取れるということが重要となりますので、
必要、不必要は問わずに、最低限の装備で出かけます。
ぶっちゃけ、キャンプ道具よりは、遊び道具のほうがメインとなります。
昨年のGWには、ケビン泊とは別に、三姉妹とキャンプに行き、
そこで実践投入したキャンプ道具に惚れ惚れしたものでした。
それは・・・
大人三人用のケシュア 2 SECONDS EASY Ⅲのポップアップテントです。
なんたって、設営・撤収があっという間です。
ペグ打ち含め、5分もあれば設営できちゃいますので、
一泊のキャンプでも思う存分遊ぶ時間が取れます。
使用してみて、あまりのイージーさに感動し、
夏用にともうひとつ購入したぐらいですから。
二つもテント張っても、設営はあっという間ですし、
家族7人全員で寝ることができ、とても快適に過ごせました。
ちなみに、夏用のケシュア 2SECOND AIR Ⅱは、
フレンディーの屋根裏部屋にいつも積んで常設していますので
どこでもテントとして、釣り場なので活躍しています。
このテントは大人二人タイプですが、子ども三人は余裕で寝られます。
風が通り抜けるこのタイプは、
夏場はとても涼しくて、扇風機も必要なかったですね。
車中泊の延長みたいなキャンプですけど、
手軽で気ままに疲れないキャンプとして私は充分満足しています。
まぁ、人はこれを
手抜き!!
と言いますが(笑)
娘らと過ごす時間がプライスレスですね。
風来坊パパに応援ポチお願い致します。
さぁ~どこいこうかなぁ~
| 固定リンク
「アウトドア用品」カテゴリの記事
- 釣りセカンドカー!?フレア(ハスラー)を買ってみた!(2021.07.04)
- シンプルキャンプの勧め(2020.10.09)
- 真冬の車中泊の暖房!(再掲)(2016.12.29)
- ヒッチカーゴで、手軽に積載量アップ!(2016.06.10)
- 真冬の車中泊の暖房!(2014.12.14)
コメント
風来坊さん、
こんばんわ。
GWの準備は、完璧ですね~。
5月2日の歓送迎会は、にじ農協が運営している「耳納の里」のバイキングレストランとなりました。
貸切だそうです。
のんびりと食べれそうです。
投稿: のんたん | 2012年4月20日 (金) 22時02分
キャンプって、色々な楽しみ方がありますよね・・・^^
時間がかかっても本格的な設営に拘るっていうのもひとつでっし、いやいや簡単でそれ以外の時間を充実させたい!っていうのもひとつですし^^
うちはキャンプ行きたいよねって言いながら未だに行ったことがない、それ以前の家族です(汗
ちなみに子供が中学、高校になってくると週末の予定がまったく立たなくて・・・とても難しいです・・・悲
で、行ったことはないのですが、考え方は設営は簡単に、その他の時間を楽しみたい派ですね^^
ところでフレンディの屋上テントは活躍しないのですか?
投稿: てっち | 2012年4月21日 (土) 20時48分
のんたんさん
こんばんわ。
バイキングっていいですねぇ~
我家の場合、バイキング料理が一番安くあがります。
でも、延々と時間制限いっぱいまで食い漁りますので、とても疲れます。(笑)
あれは、次女が幼いとき、いなくなったと
あわてて探したら、違う家族のテーブルで
無心に喰い続けていました。
その血を四女が引いています。(泣)
投稿: 風来坊 | 2012年4月21日 (土) 23時21分
てっちさん
こんばんわ。
アウトドアを楽しむといっても、やはり普通の家庭では、
年に数回が限度だと思うんです。
家族が多くなればなおさら行く機会が限られてきます。
最初の頃は、あれもこれもと欲張ってしまって、キャンプに行くのが
かなりの精神的に重荷になってましたが、
手抜きを覚えてからは、自然体でキャンプに行けるようになりました。
やっぱり楽にキャンプできれば長続きできるもんです。
フレンディーの屋根裏部屋は私の特等席ですよ。
夏の日なんて風通しがよくて最高です。
釣り場でも恥ずかしながらたまにポップアップしてますよ。
投稿: 風来坊 | 2012年4月21日 (土) 23時34分
お久しぶりです。(ご記憶にないでしょうけどw
いつも拝見しております。
風来坊さんのケシュアのインプレ見て
購入を決めました。
うちは、夫婦と8歳。5歳の4人なので
大人三人用で寝れますよね?
って、もう注文したんですけどー
月曜日に届く予定です。楽しみです^^
今なら、折りたたみチェア2脚おまけ付きだそうです。
投稿: yuzi | 2012年4月22日 (日) 12時12分
yuziさん
お久しぶりです。
たしか愛媛でしたっけ?
釣果のほうはどうですか?
こちらはさっぱりです。五月からですかねぇ~アジが入ってくれば状況が変わると思いますが・・・
ケシュアを購入しちゃいましたか。
大人三人用でしたら大丈夫です。
けっこう高さもあって窮屈感はないですよ。
ただ、三人用は畳んだとき円が大きいので
ミニバンじゃないと積み込みに苦労します。
フレンディーの場合は屋根裏部屋に仕舞う事が出来ますので助かっています。
届いたらさっそく家の中でパッと開いてみて下さい。
我家の時は、届いたその日に家の中で開いて
みんなで寝ましたよ。(笑)
投稿: 風来坊 | 2012年4月22日 (日) 19時51分
冷やし中華はじめまして。
夏の父子キャンプでこいつを使ってます。設営に時間がかからないので、遊ぶ時間が増えて喜んどります!思っていたよりも中は暑いっす!
投稿: 焚き火野郎 | 2012年6月13日 (水) 09時05分
焚き火野郎さん
こんにちは。
今後ともよろしくお願い致します。
エアの方はそこそこ風が通り抜けて涼しいですが、
エアじゃない方は、夏は蒸風呂状態ですね。
なんにせよ、夏キャンプで快適に過ごそうと思ったらケビン泊しかないですね。
家族キャンプの場合、この快適さの尺度が問題になりますね。
なかなか難しい問題です。
投稿: 風来坊 | 2012年6月13日 (水) 12時27分