今年のルアー釣りでの釣果。
2012年度のルアー釣りでの釣果なのですが、
年が明けて1月4日の初釣りで太刀魚7本。
幸先のいい出足だったのですが、
その後は・・・
1月8日に1本・・・
1月9日に2本・・・
1月12日に1本・・・
1月15日に2本・・・
この日が最後にもう太刀魚は釣れなくなりました。
その後は、エソ釣り名人として君臨し、
常連の方へ差し上げ喜ばれていました。(笑)
1月30日に鬼嫁さんのミッションにより、
甲イカ 3杯、モイカ1杯、コアジ数匹を釣り上げ、
というか、海で拾っただけですけどね。
2月に入り、再びエソ釣り名人となり、
また、キャスティングの練習に日々を費やしてきましたが、
鬼嫁さんの強硬な命令で、2月16日に、
モイカの夫婦をまたまた海で拾ってきました。(笑)
その後は、シーバス釣りで幾度の失態を演じ、
鬼嫁さんの恫喝の嵐を受けながら、2月29日に執念の一匹、
久しぶりのヤズを釣り上げた次第です。
まあ、1月~2月はこんなもんです。
3月の釣果を期待して、いろいろ武器を増やしていきたいですね。
コイツは凄いです。光りっぱなしですよ~
風来坊パパに応援ポチお願い致します。
| 固定リンク
「釣り」カテゴリの記事
- 喰い渋る鯵の攻略法~ロングフォールと重さでエンドレスバイトを狙え!~(2022.06.11)
- アジングワームとマイクロジグで鯵爆釣!(2022.06.04)
- 初夏の漁港のライトゲーム(2022.05.28)
- メタルジャッカーマイクロでカマスジギング(2022.05.21)
コメント
風来坊さん、こんばんわ
長女さんの中学校の卒業式と
インフルエンザが混じった雛祭りとおめでとうございます
恒例のインフルエンザリレーが始まったみたいで・・・まあ多分大丈夫でしょう
3月は暖かくなってくるのでよほどの不摂生が無い限りは・・・・
ところでエソって魚を初めて聞きましたけど
美味しいんですか?
投稿: RYU | 2012年3月 5日 (月) 22時04分
RYU さん
こんばんわ。
お言葉ありがとうございます。
やっと長女の試験が終り、これで肩の荷が降りました。
後は、結果なんですが、どうなんでしょうかねぇ~。
本人は、もう入学祝いの服やら、携帯やらの
品定めをしているみたいです。(笑)
エソは美味しいのですが、小骨が多くて、刺身とか向いてません。
でもすり身にして、鍋に入れて食べると最高ですよ。
まぁ、すり身にするのに労力が要りますので
あまり人気ないのですが、これ専門に釣ってる人がいるほどです。
私は釣りたくないのですが、釣れてしまう為
エソ釣り名人と呼ばれています。(笑)
投稿: 風来坊 | 2012年3月 7日 (水) 18時00分