野宿しながら釣り三昧!!
ただ今、2月下旬~3月にかけての
太刀魚調査&イカ調査の為の準備をしています。
県南の方へ調査に行くつもりですが、
自宅から通うには片道1時間半もかかるところですので
ここは、現地に住みついて調査をしたほうがいいかなと思っています。
一週間ぐらい風来坊になりたいのですが、休みが取れるか分かりません。
せめて3~4日でいいからなんとかならないかなと作戦を練っています。
そこで、ベースとなるキャンプ地なのですが、
海辺のキャンプ場はこの時期ほとんどが閉鎖しています。
民宿に泊まって調査するとしても、連泊となれば宿泊費が嵩みます。
ということは、必然的に、野宿ということになるわけで、
野宿となれば、我が相棒のフレンディーくんが頼りになるわけです。
どこでもベットの屋根裏部屋がある限り、寝るとこには不自由しません。
広い車内のフレンディーは、いろいろとレイアウトが楽しめます。
7人家族となった今では、ちょっと手狭になったフレくんですが、
2~3名の場合、宿泊所としての能力は充分過ぎるほどあります。
ヒッチメンバーを付けていますので、
釣り道具はこのRVボックス一個ですべて積載できます。
ロッドホルダーもありますし、その為に車内は広々と使えます。
前室は、応接セットとして使って、
後室を、二人用のベットを常設しとけば、
寝たいときに寝られて、大変便利です。
食事は、基本自炊のインスタント中心ですが、
そこは海の幸の源のところですので、
一度くらいは料亭で贅沢をしようかなと思っています。
一日の行動パターンはこのように、
夜釣り中心で、昼間は睡眠です。
まあ、夜は長いですので、車内で地デジでも見ながら、
熱燗でもぐいっと呑んでまったりと過ごそうかなと思っています。
あぁ~楽しみです。
鬼嫁さんの恫喝もない、
姉妹たちのけたたましい雄叫びも聞こえない、
聞こえるのは、心やすまる波の音だけ・・・
最高です!!
極楽の日々の為、ただ今せっせと準備に勤しんでいます。
それって、まんま路上生活者じゃないの・・・鬼嫁談
風来坊パパに応援ポチお願い致します。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ドラゴン調査(2022.08.09)
- 今年の千本釣果への道(2022.08.01)
- メタルジャッカーの使い方(2022.07.12)
- 釣りをする場合、ライフジャケットを着用して、ゴミは必ず持ち帰りましょう。(2022.07.01)
- ドラ・ドラ・ドラ ドラゴンがキタぁー!~ショート動画総集編~(2022.06.02)
コメント