恒例! 連鎖反応?
一週間ほど前ですが、五女が咳き込んでぐったりしていたので
熱を計ったら、40.3度の高熱
すぐさま小児科へ連れて行って診察してもらったら
RSウィルス感染症でした。
彼女は、先天性心疾患児でしたので、
感染したら心不全など引き起こす可能性があるということで
生まれてすぐ予防的に
抗RSウイルス単クローン抗体(パリビズマブ〈シナジス〉)を投与されました。
とても高額な値段の薬です、でも、やっぱり感染しちゃうんですねぇ~
いまは熱も下がって落ち着いています。
まぁ、重症化とならなかったので効き目があったのかなと思っています。
・・・で、昨日四女が熱を出して寝込みました。
恒例の風来坊家の連鎖反応です。(笑)
四女一歳の時・・・かわいかったなぁ~
そして今朝・・・
三女が頭が痛いと起きてきて、熱を計ると・・・
サンタさんはいじわるですねぇ~
三姉妹が寝込んでしまい、釣りに行けないじゃないですか。
次は次女か、長女か、
次女と三女、こいつらもかわいかったなぁ~
少し、咳き込んで鼻水が出てる
もしかしたら、私だったりして・・・
無理してでもちょろっと行こうかなぁ~
風来坊一家に応援ポチお願い致します。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ショアドラゴンを狙え!(2022.08.12)
- ドラゴン調査(2022.08.09)
- 今年の千本釣果への道(2022.08.01)
- メタルジャッカーの使い方(2022.07.12)
- 釣りをする場合、ライフジャケットを着用して、ゴミは必ず持ち帰りましょう。(2022.07.01)
コメント