« 姉妹の柿取り遊び。 | トップページ | 風来坊の朝の寄り道2 ~200本が見えてきた!!~ »

風来坊の朝の寄り道。

Dsc07442

                                                    

次女と三女の努力遠足のお弁当です。

近頃、次女の体重が増加していますので

頑張って歩いてこいとハッパかけています。

                                             

それはそうと、久しぶりに太刀魚が二桁釣れましたので、

欲が出て、出勤前にちょっと1時間ほど波頭に寄ってみました。

顔なじみの方に、釣果を聞いてみたら、

餌をまったく喰わんのじゃわい・・・

と嘆いていました。

ちょっと投げてみるかと一投目からいきなり喰ってきました。

連続5本ゲット!!

まだまだ釣れそうでしたが、仕事がありますので惜しまれながら終了。

                                                    

Dsc07488

                                                                                                       

釣った五匹の太刀魚は、会社の後輩へ進呈しました。

帰宅すると、夕食は豪華な太刀魚づくしの料理でありました。

                                                                                                            

Dsc07516

                                                          

昨日釣った10匹の太刀魚すべて料理したそうです。

そして、それをすべて平らげる、恐るべし我家の姉妹でした。

                                                          

Dsc07519

                                                     

もう~食べれませんでちゅ

                              

と、食い倒れてしまった三女です。(笑)

                                                     

Dsc07522

                                                                                                    

ここにきて、太刀魚の釣果が上向いてきました。

一時はあきらめかけていた200匹の大台へ手が届きそうな予感がします。

毎日、出勤前に寄っていけば、なんとかなるかな・・・と。

あとは、私の体力次第ですね。(笑)

                                         

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

風来坊一家に応援ポチお願い致します。

2011年度 太刀魚通算166匹

                                     

|

« 姉妹の柿取り遊び。 | トップページ | 風来坊の朝の寄り道2 ~200本が見えてきた!!~ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

雨の週末、何してありますか?

通勤前に、釣りに行くのは立派な釣りバカですよ~笑

職場と家と釣り場が近いってとても良い事です。羨ましいです。
寒くならないし、200匹行けそうですね。
 鬼嫁さんの料理が、いつも美味しいそうです。
努力遠足のお弁当は、風来坊さんが作られたんですよね~笑

 車中泊の、ヒーターの件有難うございました。2時間位しか持たないとは思いませんせした。

投稿: のっさん | 2011年11月 5日 (土) 12時51分

風来坊さん

こんばんは。

柿取りに、太刀魚釣りにと忙しそうですね。
無理せず200匹ゲットがんばってください。
私の実家の柿は渋抜きしないと食べられませ
ん。捥ぎながら食べるなんて・・・子供達に
したら、楽しいでしょうね。果樹園に行った
みたいでしょうね。何から何までうらやまし~い
なぁ~(笑)。

投稿: ホムセンパパ | 2011年11月 5日 (土) 17時31分

のっさんさん
こんばんわ。

うちの鬼嫁さんと同じこと言いますねぇ~(笑)
5時半~6時半のほんの一時間です。
7時を越すと渋滞に巻き込まれます。

200匹なんとか達成したいですね。
体力続く限りがんばります。

投稿: 風来坊 | 2011年11月 5日 (土) 21時43分

ホムセンパパさん
こんばんわ。

鬼嫁さんの在所は、山を含めると16町の広さがあります。
その気になったらキャンプ場ができるぐらいです。
でも、本気で遭難するようなところです。(笑)

鬼嫁さんのお気に入りの「ジュウレン柿」は、正式には、「十連寺柿」という品種で、
宮崎は高千穂の方の柿だそうです。

今年はまだ暖かいせいか、甘みがもうひとつですね。
霜が降る頃になれば、ずっと甘みが増します。

二日酔い止めに柿がいいんですよねぇ~パパさん!

投稿: 風来坊 | 2011年11月 5日 (土) 22時13分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 風来坊の朝の寄り道。:

« 姉妹の柿取り遊び。 | トップページ | 風来坊の朝の寄り道2 ~200本が見えてきた!!~ »