しやわせのおすそわけ
この間の鬼嫁さんが用意してくれてた
餌用のキビナゴが残っていましたので、
深夜ちょろっと、太刀魚釣りに行ってきました。
今回、ちょっと試したいことがありまして
太刀魚が集まるのを待ちました。
午前3時くらいから集魚灯にわんさか太刀魚が湧いてきまして、
餌釣りの竿に頻繁にアタリがありました。
今回試したことは、早合わせでどのくらい釣れるかということです。
フロロの6号にダブルフックの針を使用しました。
ワイヤーを使わないと太刀魚の鋭い歯でラインを切られる怖れがありますが
それを軽減する為に、早合わせによって、餌を飲み込む前に
針を上あごにフッキングさせる試みをしたわけです。
結果、11回フッキング成功したのですが、掛かりが浅いのか
取り込む際に針はずれです。確率54%の結果・・・微妙ですね。
もう少し、確率を上げるために仕掛けの改良が必要です。
今回釣り上げた太刀魚は指4本近くあり、サイズ的には満足しています。
さっそく刺身で頂きたいと思います。(笑)
で、自宅に戻ると三女が男の子から貰ったラブレターを見せにきました。
これが素敵なラブレターでした。
小学校一年生でこのセンス!
末恐ろしいというか、ませてますねぇ~(笑)
風来坊一家に応援ポチお願い致します。
2011年度 太刀魚通算134匹
| 固定リンク
「釣り」カテゴリの記事
- 喰い渋る鯵の攻略法~ロングフォールと重さでエンドレスバイトを狙え!~(2022.06.11)
- アジングワームとマイクロジグで鯵爆釣!(2022.06.04)
- 初夏の漁港のライトゲーム(2022.05.28)
- メタルジャッカーマイクロでカマスジギング(2022.05.21)
コメント
風来坊さん
こんばんは!
しやわせのおすそわけ、グットです。早速3男に使わせます(笑)。太刀魚、順調ですねぇ〜年内200もいけそうですね。今日、なんと、今年一泊目できましたー(祝)3男をそそのかして(笑)。少し寒いですが、呑んで‥‥楽しんでま〜す。残りのチームは高級外食だそうです(どうせマックだけど)。
投稿: ホムセンパパ | 2011年10月 9日 (日) 19時15分
ホムセンパパさん
こんばんわ。
これって、女の子のハートをグッとつかみますよねぇ~
三男さんのご健闘を祈っています。(笑)
とうとう一泊できましたか。
おめでとうございます。
呑んで、呑んで、呑んで楽しんで下さい。
私も、2.3.4娘を実家に出張させてますので、
今からでもちょっと海へ行ってこようかなと思っています。
投稿: 風来坊 | 2011年10月10日 (月) 00時52分