どこでも扇風機で車中泊。
前回の河川プールディキャンプで、
涼しい環境で、長女に勉強をしてもらおうと、
扇風機を用意したのですが、
この時の私のつぶやきを覚えていらっしゃいますか?
車内で扇風機を使う場合、あの電源コードがホンとジャマです。
コードが無ければいいのに・・・・
そんな思いを胸に、久しぶりの?釣り車中泊へ行ってきました。
?ん?
テーブルの上に見慣れないものが・・・
なんだあれは??????
うぉぉぉぉぉぉぉぉーーーーーーーーーーーーーー
扇風機じゃあ~りませんか。
しかも、コイツには電源コードがない!
そうです、コードがない充電式扇風機なのです。
さっそく釣り車中泊で使ってみたのですが、
風量は弱と強のみですが、弱でもけっこう風がきて涼しかったです。
満充電で12時間稼動できるみたいですが、(風量弱の場合)
ちょっと風が欲しいなぁ~ってときに、重宝するんじゃないでしょうかね。
コンパクトで軽くて、それにFMラジオと24灯のLEDライトが付いてますので、
釣りの最中も灯りの中、涼みながら、ラジオを聞いてビールを頂き、
とても快適なひとときを送れました。
とても使い勝手のよい扇風機なのですが、
唯一、問題点が充電時間です。
こんなに小さくても、満充電になんと18時間もかかります。
12時間使って、(すべての機能を使った場合6時間)18時間充電するって行為は
ちょっと微妙かな・・・
まぁ、一泊のキャンプや、車中泊や運動会などではコードレスの
そのありがたみは実感できると思います。
さて、釣りのほうは、な~んにも釣れないまま、
遅いディナーで燃料補給です。
港には、大きな客船が入港してて、とてもきれいでした。
なんとなく、ボーズの予感が漂う中、やっとアジの群れが現れ、
それを釣っては、餌にして泳がせ釣りで大物を狙います。
でも、なにごともないまま夜が明けて・・・
寂しく納竿となりました。
やれやれと片づけを始めたわけですが、
ここで衝撃な事件が発生いたしました!!
いつもどおり、掃除をして、道具を片付けていたのですが、
置き竿の泳がせ釣り用の竿の固定ロープをはずして、
もろもろの道具を車に乗せてる最中、
ガタン!!
という音に振り向くと、な~んと置き竿の竿が私の目の前で宙に飛んでいて、
海面にバシャーンと落ちると、水上スキーの如く、
水しぶきをあげて沖へ消えていきました。
一瞬の出来事で事の状況を理解するのに戸惑いましたが
すぐさまルアーを投げて回収を試みましたが後の祭りでした。
油断してました。ロッドとリールのロストは痛いですが、
それ以上に、やっと食ってくれた魚を逃がした敗北感が強かったですね。
で、釣果です・・・
釣れたアジは殆ど生き餌で使いましたので、これっぽちです。
日頃の行ないが悪いとこんなもんです。
取りあえず、釣紀行はひとまず休憩。
月末から8月は怒涛のキャンプ月間に入ります。
死なない程度にがんばってきま~す。
あぁ~また新しい竿とリールをポチっとしなきゃ!!
五姉妹に応援のポチお願い致します。
| 固定リンク
|
「アウトドア」カテゴリの記事
- 夏休み 接待キャンプ その2(2011.08.01)
- 真夏のキャンプや運動会にサンシェードは使えるか?(2016.06.06)
- 釣り車中泊の装備~再掲~(2015.01.14)
- 車中泊やキャンプにおける一酸化炭素中毒の危険性(再掲)(2014.02.19)
- 野宿でプチキャンプ(2011.07.16)
コメント
こんにちは。
うちはロゴスのどこでも扇風機を使っております。
単3エネループにスペーサーかませて使用しておりますね~ヾ(*´∀`*)ノ
コードレスでどこでも持ち出せるのは便利ですよね。
前回の話題になりますが・・・
次女さんの気持ちもわからんでもないし、長女さんもエラいですね。
雨降って地固まっていつでも笑顔の風来坊家が想像できます。
皆まっすぐに育ってりますね。風来坊さんの人柄ですかね。
うちも風来坊家を目標に頑張りたいです!
(ポチっも・・・ついつい(;´∀`) )
投稿: まあ | 2011年7月28日 (木) 12時46分
まあさん
こんばんわ。
ムヒヒヒ!
とうとう、私の世界へ足を踏み入れましたね。
ブログ見ましたよ。
やりましたね。この調子でドンドンポチッて
恫喝の嵐の中で立ちつくして下さい。
でも、最初はキツイですが、
徐々にそれが恍惚感に変わってきますから。
そして、いつのまにか、懺悔の極意が見えてきます。
こうなればしめたもの!
懺悔の神様となって、思う存分、ポチできるようになりますよ。
ポチ!ばんざーい!!
投稿: 風来坊 | 2011年7月28日 (木) 19時22分
風来坊さん、こんばんわ
釣竿を海に落としたのは痛いですね
「あなたが海に落としたのはこの金の釣竿ですか?それとも銀の・・・・・」
と、ならなかったのはきっとポチッてばかりの風来坊さんにたいしての鬼嫁さんの怨念ですねきっと
しかも最後の逃がした魚は大きそうですね
投稿: RYU | 2011年7月28日 (木) 22時24分
RYU さん
こんばんわ。
いまだ後悔しております。
なんで、ロープをはずしたんだろうって。
悔やまれて夜も寝られません。
・・・で、うちの鬼嫁さん、私のブログを見て怒り心頭でございます。
ぜーんぶナイショだったので・・・
え!言ってなかったっけ?
懺悔の神様は今日もご活躍です。
(詳細は明日ネ)
投稿: 風来坊 | 2011年7月28日 (木) 22時41分