夏休み 接待キャンプ その1
風来坊家は、夏休みキャンプ月間へ突入したのですが、
キャンプ当日の朝、いそいそとキャンプの準備をしている最中、
もう、何もこないでしょうね!
と、釘を刺す鬼嫁さんと
横で何故か?うつむく私・・・
ピンポ~ン!!
な!な!なに?
なんなのよーコレ!!!
へへへ、たいしたもんじゃないよ。
じゃぁいってきま~す。
あぶねぇーあぶねぇー、
もう少しで火の粉を浴びるトコだったわい!
と、逃げるようにキャンプへ出撃いたしました。
懺悔の心得 その1
逃げるが勝ち!!
いわゆる、ほとぼりが冷めるまでいない方が得策です。(大笑)
今回のキャンプ参加姉妹は、次女・三女・四女の
いわずと知れた、あん・ぽん・たん姉妹で出撃です。
道中、車の中でこいつらは、
あ~ぁ、また何か買ったんだね。
もう、私らじゃどうにもならないんじゃない?
暗に、私をかばうことをしない口調で、
さぁ、どうしようかなぁ~
と、いかにも私をゆすっているんですよ、この三姉妹は!
父親をゆするなんて、とんでもないやつらだ!
でも、味方につけといた方がいいに決まってるし・・・
今日は暑いなぁ~のぼせないように、
アイスをたんまり買って行こうか
いとも簡単にわいろを娘達に渡した風来坊でした。
しめしめ、これでキャンプから帰ったとき安心だわい!
と、ひとり安堵感に包まれながら、キャンプ場へたどり着きました。
毎度おなじみの風来坊家お気に入りのキャンプ場
城ケ原オートキャンプ場です。
そして、持ってきた荷物は・・・
これだけです。
今回、ココでのキャンプは一泊のみですので、
時間が勿体無い!!
ということで、設営もしないまま、持ってきたサンドイッチを食べて
そのまま河川プールへ直行です。
三姉妹は楽しそうです。
特に、謹慎をくらっていたコイツはおおはしゃぎです。
それにひきかえ炎天下の下、私はというと、
暑いやろ、
お父さんが冷たいアイスを
すぐ持ってきてあげるからね。
と、三姉妹の接待に追われていました。(爆)
その2へつづく・・・
バカな親父だなぁ~と思いましたらポチお願い致します。
| 固定リンク
| コメント (8)
| トラックバック (0)