四姉妹のアウトドア 完結!!
ソロキャンプから
家族でのファミリーキャンプを始めた頃、
いろんな思いがあって、
テント・タープ・ランタン・テーブルに椅子と
ありとあらゆる物を揃えて、
まるで家のリビングのようなキャンプサイトをめざし、
キャンプに行く度に荷物が増えてゆき、
キャンプから帰る度に疲労が増えてゆき、
なんだか家族でキャンプに行くのが億劫になってゆき、
これはちょっと違うんじゃないかと気が付き始めた時
フレンディーと出会い、オートキャンプの手軽さを感じ、
道具は相変らず増えてますけど、
キャンプに行く度に道具の選択をし、最低限の荷物で
キャンプに行ける様になりました。
風来坊家のキャンプでの掟・・・
設営30分、撤収15分
子供との遊び時間、無限大!
をモットーに旅をしてきました。
風来坊家の四姉妹も各自、
自然を通じて成長してくれました。
ひとつひとつが糧となり、思い出となり、
自分なりにアウトドアの真意を
汲み取ってくれてることと思います。
キャンプ場で車中泊=オートキャンプです。
公共施設は決してキャンプ場ではないということを
自身、肝に銘じて、
娘らがもっと成長したら
ひっそりと、それでも思いやりと感謝の気持ちを忘れない
野宿=車中泊
のシンプルな旅に連れて行ってあげたいと思っています。
そして、娘らが私の手を離れていった時、
また再び、ソロキャンパーとして
旅を続けて行こうと思っています。
風来坊はどこへいく
~四姉妹のアウトドア~
三姉妹のアウトドアから四姉妹のアウトドアになり、
長い間ご愛好賜り、ありがとうございました。
四姉妹のアウトドアはとりあえず、
ここで終了させて戴きます。
しばし、休息をもらい、
また新たなアウトドア日記を
綴っていこうと思っていますので、
その時は引きつつづき、ご愛好の程お願い致します。
皆様のご多幸とご健勝をお祈り致しております。
風 来 坊
いままでたくさんのアクセスありがとうございました。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 新しいブログに移転しました。(2010.12.15)
- 新ブログ再開へ向け準備中です。(2010.12.09)
- 四姉妹のアウトドア 完結!!(2010.11.19)
- 四姉妹の誓い・・・?(2010.11.04)
- 疲労がピークです・・・(2010.10.28)
コメント
風来坊さん
こんばんは。
短い出会いでしたけど、楽しいひと時をあり
がとうございます。忙しい中、たいへんでし
たでしょうね。読者の一人として返事がプレ
ッシャーになってないか心配でしたが、温か
いお返事をもらい毎日の楽しみでした。
南国のお友達としてこれからも応援していま
す。
北国の4兄妹のパパより
投稿: ホムセンパパ | 2010.11.20 18:24
北国の4兄妹のパパさん
こんばんわ。
南国の四姉妹のパパです。
ひとまず四姉妹のアウトドアブログは完結しました。
パパさんのコメントに幾度も励まされて
ここまで続けることができました。
ありがとうございました。
幾度に重なる悪業により、とうとう鬼嫁さんの堪忍袋の尾が切れて、家を追い出される羽目になりました。
また風来坊に後戻りです。
今度再開するブログは、
「天涯孤独な風来坊、明日は何処へ・・・」
となる予定です。
中年の孤独で悲壮な旅日記を綴っていこうと思っています。
・・・て、冗談ですよ。(笑)
ちょっと、今月になって、仕事もそうですが、家事手伝い等も重なって更新できない日々が続きましたので、とりあえず完結させて、来るべき日に備えようかと・・・
来るべき日ってなんだぁ!!
その日が来たら、コメント欄に告知しますので、適当にチェックしといて下さい。
投稿: 風来坊 | 2010.11.21 20:53
風来坊さん
こんばんは(笑)。
なーんとなくそんな気がしてたのですが安心しました。タイトルが変わる?なんて言ってたのでもしかしてまさかですか?奥様にお大事にと伝えてください。そして、がんばって!(^-^)v
投稿: ホムセンパパ | 2010.11.21 21:32
ホムセンパパさん
こんばんわ。
でも、育児放棄で釣りに行ってます。(笑)
早朝2時間、夕方2時間の息抜きです。
もう車中泊は無理です。
今度のブログタイトルは一体ナニになるんでしょうかねぇ~
楽しみにしていて下さいね。
さぁみんな寝かしつけたぞー
あと4週間がヤマです。
がんばりますぅ~
投稿: 風来坊 | 2010.11.21 23:58
こんばんわ!
再開楽しみにしてます。
三姉妹パパでした^^
投稿: 星空 | 2010.11.22 21:16
三姉妹のパパの星空 さん
おはようございます。
目指せ四姉妹! 願ってます。(笑)
再開は未定ですが、年末?年始?
ここらへんですかねぇ~
しばらくお待ちくださいね。
投稿: 風来坊 | 2010.11.23 07:01
風来坊さん
ありゃりゃ ちょっと寂しくなりますねぇ〜。。。
うちの三人娘は、今日七五三のお参りをしたところです。これからのシーズンは、春が来るまでフレンディーと一緒にスキーです。今週末辺りから、中国山地でも、ぼちぼち滑り初めができそうです。
どこかで、ばったり遭遇するかもしれませんし、そのときはよろしくお願いします。ブログの再開も首を長くしてお待ちしていますよ〜。
ひとまずは、お疲れさまでした。
投稿: おじぞう | 2010.11.24 00:55
おじぞうさん
こんばんわ。
労いありがとうございます。
うちの場合も七五三だったのですが、
某女子の急激な体形変化?の為に延期しました。(笑)
スキーしたいですね。でも、九州じゃ雪がないし・・・九重の方に人口雪のスキー場があるのですが、解けてビチョビチョになるからイヤです。芸北・大山あたりですかねぇ
独身時代はよく通ったモンです。
北海道は富良野まで遠征しましたよ。
よき思い出です。
フレンディーに乗ってらっしゃる方は希少ですけど、行動パターンが似てますので、ばったり遭遇するかも知れませんね。
その時はこちらこそよろしくお願い致します。
投稿: 風来坊 | 2010.11.24 17:47
風来坊さんこんばんわ
最近ちょっと忙しくてチェック出来なかって
気が付いたら終わりとなるのが残念です
今まで楽しいブログをありがとうございました
そして早く再開するのを待っています
4姉妹がパワーアップした姿を見せてほしいです
私と妹ともども楽しみにしています
更新はなくてもまた顔を出しますね
投稿: RYU | 2010.11.24 23:10
RYU さん
こんにちわ。
明日からの長女の修学旅行の準備で
てんてこ舞いの毎日です。
休息期間のネタが溜まるいっぽうです。(笑)
再開したらポツポツ紹介しますね。
というわけで、鬼嫁さんの留守の間に届く予定の品物が、運送屋さんの手違いで一日早く届いたモンですので(期日指定してました)
カンカンです。(泣)
いやぁ~悪いことはできませんね。
ブログ再開まで、コメント欄に近況報告を
していきますので、たまに覗いて下さい。
投稿: 風来坊 | 2010.11.26 16:50
風来坊の近況報告です。
長女を修学旅行へ無事送り出し、残った者たちだけで美味しい料理と温泉にいく予定です。(また外食です。)
相変らず、暇をみては、ちょっとの時間竿をだしてますが、太刀魚が釣れません。
アジも釣れません。釣れるのはメイタ・チヌばかりです。チヌはまだ臭くて美味しくありません。
これからは数釣れなくなり、釣れたら大物の可能性が高いのですが、粘るほど時間が取れないのが残念です。
ていうか、寒くて粘る根性がありません(笑)
風来坊からの近況報告でした。
投稿: 風来坊 | 2010.11.28 08:56
風来坊さん
こんばんは。
あらまた奇遇にもうちの長女も
27.28と修学旅行でした。
長女を送り出し早々に残る家族メンバーで
富士五湖に車中泊に行ってきました。
河口湖周りの紅葉が最期の一華で見事でした。
空気がひんやりしていて焚き火を楽しみ
綺麗な星空をずっと見上げてました。
しかしながら今回は「あの」マットを忘れてしまい
寝苦しかったな-。
次は初日の出車中泊です。
また、コメントしますね。
なので
keep in touch
ですよ。風来坊さん
投稿: フリー太” | 2010.11.28 21:54
フリー太”さん
これからも、stay in touchですよ。
あらまあ!富士五湖に車中泊なんて超うらやましいです。
綺麗な星空の下、焚き火と紅葉・・・
すばらしい情景ですね。
それに引き換え、私の車中泊は、
夕焼け、朝焼けの海は素晴らしいのですが、
「おっちゃん!釣ってる横でおしっ〇するなよー」
すべてがぶち壊しになる情景です。(泣)
「あの」マットを忘れちゃだめですよ。
て言う私も釣り車中泊では使ってません。
あの寝心地が愛しいです・・・
初日の出車中泊、いいですねぇ~
私はその頃、まさかの〇〇予定ですので
「え~勘弁してよー」って
嘆いているかもしれません。(笑)
投稿: 風来坊 | 2010.11.29 08:06
風来坊さんこんばんは。
風来坊さんのキャンプの掟、共感できるところがたくさんあり凄く参考にさせて頂いていました。
これから大変な時期ですね!かくいう我が家もその予定が6月に・・・(; ・`д・´)
これからも応援しています!
ブログ再会楽しみにしていますね~
投稿: まあ | 2010.11.29 21:28
まあ さん
こんばんわ。
あらまぁ!〇〇予定が六月ですか。
たしか娘さんがいたような・・・
どっちですかねぇ~楽しみですね。
おめでとうございます。
でも大変ですよーやきもちが!
うちの場合、長女・次女はいいんですが、
三女・四女の〇ちゃん返りが激しくて・・・
まぁ、それも含めて、我家の一大行事が
もうカウントダウンに入ってます。
とにかく、今年はいろんな意味で
パパの子育ては大変でした。
っていうか、これからも続くのですが、
肩肘張らずに、ゆる~くいくつもりです。
ブログ再会楽しみにしていて下さい。
投稿: 風来坊 | 2010.11.29 22:49
風来坊からのお礼の報告です。
「風来坊はどこへいく 四姉妹のアウトドア」の完結にもかかわらず、
毎日、たくさんのアクセス頂き、誠にありがとうございます。
今後とも、ブログ再開にむけて頑張りますので、
応援のほどお願い致します。
投稿: 風来坊 | 2010.11.29 23:00
風来坊の近況報告です。
とうとう鬼嫁さんが
入院となってしまいました。
三女の時と同じパターンです。
あの時は2週間長女と次女を養いましたが、
今度は四姉妹・・・
会社の方は長期休暇を頂きまして
朝の弁当、お迎え、洗濯、夕食の準備と
一日中アップアップの状態です。
改めて、鬼嫁さんはすごいと感嘆しております。
一番のネックは料理です。(泣)
四姉妹から非難の嵐を浴びています。
今日は出前ですませましたけど
明日はどうしよう・・・
あぁ~誰が作りに来てくれないかなぁ
がんばりますぅ
投稿: 風来坊 | 2010.12.02 23:20
風来坊さん
おはようございます。
主夫業お疲れ様です(笑)。
来季以降のアウトドア料理修行と割り切れば
楽しくやれますよ。
カレー、豚汁、シチューのローテーション
で乗り切りましょう。材料がほとんど一緒だ
し、子供達の好きなものだしね。
あっ、そうそう、あの焼そばもね(笑)。
奥様、もう少しですから、がんばってくださ
いね。応援してます。
投稿: ホムセンパパ | 2010.12.03 08:09
ホムセンパパさん
こんばんわ。
励まし、ありがとうございます。
今日の夕食は、鍋でした。
明日はカレー、明後日は焼きそば、明々後日は焼き肉と、まさにキャンプ料理で計画しております。(笑)
頼りになります、ホットプレート!!
洗濯も四人分ですので、干すのがめんどくさい為、洗って乾燥機にぶち込んでいます。
合理性とテキトーは紙一重ですので、
そこらへんは天秤はかりみたいに
ふらふらと調和をとって凌いでいきたいと思ってます。
姉妹が寝て、やっとホッとするのですが、
反動か、つい、ネットでポチッとしてしまいそうで怖いです。
あぁ~ ポチッ!!
投稿: 風来坊 | 2010.12.03 19:42